U-17アジアカップ準決勝 イラン vs 日本 | ICI C'EST VERDY(緑)

U-17アジアカップ準決勝 イラン vs 日本

AFC U-17 アジアカップ タイ 2023
準決勝

2023年6月29日(木)17時(日本時間19時)
ターマサート・スタジアム

イラン🇮🇷 0-3 日本🇯🇵

スタメン
、、、10 佐藤龍之介、9 道脇豊
20 川村楽人、、、、、、、8 望月耕平
、、、、15 山本丈偉、6 矢田龍之介
3 小杉啓太C、、、、、、、、2 松本遥翔、
、、、、4 土屋櫂大、5 永野修都、
、、、、、、、1 後藤亘

ビルドアップ3-4-2-1
、、、 9
、、10、 8
20、、、、、 2
、、15、 6
、 3 、 4 、5
、、、 1

交代
後半26分、山本 → 18 中島洋太朗
後半26分、川村 → 14 名和田我空(FW、左MF佐藤)
後半35分、道脇 → 11 高岡怜颯
後半35分、佐藤 → 16 本多康太郎(CB、ボランチ永野、左MF中島)
後半45+1分、望月 → 7 杉浦駿吾

ベンチ
12 上林大誠、23 荒木琉偉
17 柴田翔太郎、22 黒木雄也
13 吉永夢希、19 宮川大輝、21 山口豪太
廣山望コーチ



得点、前半10分
左サイド川村楽人がドリブル、カットインと見せて縦突破でマイナスの折り返し、ニアで少し当たってこぼれて、矢田龍之介が左足コントロールシュートを左に決める!

得点、前半25分
矢田が間に通す縦パス、佐藤ミドルはGK、山本丈偉が拾って繋げて、最後はゴール前の望月耕平が右足不発からの左足!

得点、後半29分
ペナルティアーク左からFK、名和田とのじゃんけんに勝った佐藤龍之介が壁の下を抜いて決める!



決勝進出!



日本は中2日で、森山佳郎監督は「やりたいこともやるけどオフにした」らしい。

イランは中3日だけど殆どメンバー固定らしく、上手くメンバーコントロールしてた日本と違って、イランの方に疲労感あったか。
ダルビッシュという名前はイランだったんだね。
あとロングスローの助走めちゃくちゃ長くて笑った。


試合は、イランが前から奪いに来ないので、日本代表がボール握れて楽に前進できる展開。
早いうちに2得点は大きい。
快勝。

前半から滑る芝生、途中ピッチ内の声が聞こえにくくなるぐらいの大雨。粒が大きそう。
雨の影響か後半は滑る選手も増えて大変そう。
後半10分から雷中断で、Jリーグの経験から長くかかりそうだなと思ってたら10分ぐらいで再開。東南アジアならではなのか。



ハイライト




決勝戦は日韓戦!
7月2日(日)日本時間21時らしい。

目指せ連覇。






メンバー
GK
12 上林 大誠 カンバヤシ タイセイ(モンテディオ山形ユース)
 1  後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
23 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)

DF
13 吉永 夢希 ヨシナガ ユメキ(神村学園高)
 3  小杉 啓太 コスギ ケイタ(湘南ベルマーレU-18)
 5  永野 修都 ナガノ シュウト(FC東京U-18)
17 柴田 翔太郎 シバタ ショウタロウ(川崎フロンターレU-18)
 4  土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
16 本多 康太郎 ホンダ コウタロウ(湘南ベルマーレU-18)
 2  松本 遥翔 マツモト ハルト(鹿島アントラーズユース)
22 黒木 雄也 クロキ ユウヤ(サガン鳥栖U-18)

MF
19 宮川 大輝 ミヤガワ ダイキ(ガンバ大阪ユース)
18 中島 洋太朗 ナカジマ ヨウタロウ(サンフレッチェ広島ユース)
20 川村 楽人 カワムラ ガクト(東京ヴェルディユース)
 7  杉浦 駿吾 スギウラ シュンゴ(名古屋グランパスU-18)
15 山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ(東京ヴェルディユース)
 8  望月 耕平 モチヅキ コウヘイ(横浜F・マリノスユース)
 6  矢田 龍之介 ヤダ リュウノスケ(清水エスパルスユース)
10 佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京U-18)
21 山口 豪太 ヤマグチ ゴウタ(昌平高)

FW
 9  道脇 豊 ミチワキ ユタカ(ロアッソ熊本)
14 名和田 我空 ナワタ ガク(神村学園高)
11 高岡 伶颯 タカオカ レント(日章学園高)