親善試合 なでしこジャパン vs ナイジェリア | ICI C'EST VERDY(緑)

親善試合 なでしこジャパン vs ナイジェリア

国際親善試合

10月6日(木) 16時25分
ノエビアスタジアム神戸

日本🇯🇵 2-0 ナイジェリア🇳🇬



スタメン
、、、15 杉田妃和、11 田中美南7 宮澤ひなた
20北村菜々美、10 長野風花、 8 猶本光 、 2 清水梨紗
、、、、4 熊谷紗希C、5 三宅史織、17 高橋はな
、、、、、、、、、、21 平尾知佳、

交代
ハーフタイム、熊谷 → 3 南萌華C
ハーフタイム、清水 → 22 清家貴子
ハーフタイム、猶本 → 16 林穂之香
後半24分、田中 → 24 浜野まいか
後半24分、猶本 → 23 藤野あおば(右FW、左FW宮澤、ボランチ杉田)
後半34分、宮澤 → 14 井上綾香

ベンチ
1 山下杏也加18 田中桃子6 宮川麻都、12 乗松瑠華、19 宝田沙織、13 遠藤純、25 小山史乃観、9 植木理子


得点、後半19分
正面長めFK、猶本チップキック、田中美南が胸トラップから倒れながら右足。

得点、後半23分
ワンタッチスルーパスに抜けた杉田が倒されてPK、田中美南がフェイントかけて右。


勝ち!






平日夕方キックオフ。
事情を知らずにテレビ局に悪口言う人もいるけど、W杯の日程を考えての事だとか。
本番は2023年7月8月、オーストラリアとニュージーランドで。

女子も新ユニフォーム御披露目。男子と同じ。
ユニフォームにピンクはなくなったらしい。

ジャージが小学生女子が好きそうな明るいピンク。乳ガン啓発活動ピンクリボン運動らしい。




3バックの新フォーメーション3-4-3。
前半特に相手の急がないリズムに合わせたような印象もあり、新しいやり方も頭で考えてるだろうしで、あまり勢いが無い印象。
宮澤ミドルはGK、惜しかった。田中美南一対一はGKに止められる。
大ピンチは前半終盤ビルドアップミスから強烈シュートはGK正面と、超強烈FKはバー。

清水梨紗はドリブラーではないのであまり目立たず残念。

後半セットプレー2つでリード。
流れからもっとチャンス欲しかったな。


パンツ短いので分かりやすい。


北村菜々美は池田太監督体制で初招集。
コンディション戻してきたからね。

U-20W杯準優勝メンバーから3人。小山がベンチ、浜野と日テレ・ベレーザ藤野が揃って出場。やりやすそうで良かったね。
A代表デビューおめでとう!



ナイジェリア人は勝手に痛がって試合を止めるの本当につまらない。アフリカらしいな。
でも独特の身体能力を持つ選手たちとやれたのは大きい。

カヌーはヌワンコ・カヌを思い出す。
オヌモヌ?の所属が「ゴッサムFC」、バットマンじゃんカッコいいな。
『GOTHAM』好きです。


解説は澤穂希と川澄奈穂美。
川澄さん現役なのに他の試合もチェックしてるの偉い。


観客数1,671人。
西が丘でやってよ。



JFA TV 『Team Cam』


WEリーグカップ決勝で3点リードから負けたベレーザ植木理子を挑発するのは、優勝した浦和レッズレディース猶本光。悪い先輩。




昨日から寒くなってて、ちょっと長袖用意しとくか、と準備してたはずがそれでは足りない寒さで驚き。