WEリーグカップ決勝戦 浦和レッズレディース vs 日テレ・ベレーザ | ICI C'EST VERDY(緑)

WEリーグカップ決勝戦 浦和レッズレディース vs 日テレ・ベレーザ

2022-23 WEリーグカップ 決勝

2022年10月1日(土) 16時
味の素フィールド西が丘

三菱重工浦和レッズレディース 3(4PK2)3 日テレ・東京ヴェルディベレーザ


スタメン
21 黒沢彩乃
4 西川彩華、3 村松智子、33 岩清水梓、 6 宮川麻都
18 岩﨑心南、7 菅野奏音、8 三浦成美、14 北村菜々美
11 藤野あおば、9 植木理子

交代
後半35分、菅野 → 20 木下桃香
後半35分、北村 → 19 山本柚月
後半42分、岩﨑 →  30 宇津木瑠美
後半45+5分、村松 → 22 坂部幸菜

ベンチ
31 野田にな、17 堀内意、13 木村彩那


得点、前半25分
右から藤野クロスがファーに流れる、北村クロス、植木理子ダイビングヘッドがバーに当たって連続ダイビングヘッド!


得点、前半29分
相手ビルドアップを高い位置で藤野が奪って右からゴロの折り返しに植木理子!


得点、後半27分
長いFKこぼれてボックス右から村松が縦ドリブルしてクロス、GK触るもそのままファーに決まる!



失点、後半30分
浦和左サイドから清家貴子ドリブル突破でゴールエリア左角から右上。

失点、後半31分
浦和左CK、ベレーザGK飛び出す手前でヘディングされてバーのこぼれを安藤梢に決められる。

失点、後半39分
PK菅澤優衣香。

PK戦
先攻ベレーザ植木と宇津木が成功、3人目三浦が枠、4人目藤野が止められる。
後攻浦和は菅澤、塩越、猶本、清家の4人全員成功。



3点リードして優勝逃すのは残念すぎる。




最後植木がキャプテンマーク。




テレ東のBSとYouTubeで生中継。
予選リーグはWEリーグチャンネルで生配信とアーカイブあったのに、決勝戦アーカイブ無し。先に言ってよ。

試合見てないので内容知らない。
でも去年から2点差追い付かれる試合が何度かあり、味スタでの注目試合で2点差大逆転負け、今回決勝戦で3点差追い付かれる。
完全に弱いチームになっていってる。

シュート数19対8。


レッズは世代別代表の福田史織、猶本光、塩越柚歩、ビジュアルでも人気の選手多いな。




マナー悪いサポーターが多いチームに負けたのが悔しい。


優勝トロフィーはリーグ戦の変なやつじゃなくてちゃんとしたトロフィーになってて良かった。

写真の撮り方うまいな。
めちゃくちゃ大きいと思っちゃった。



観客数3,546人。
不公平なダイナミックプライシングは嫌いだけど入って良かったのかな。



結果は変えられない。この悔しさをバネにリーグ戦やっていくしかない。