第4節 ジェフ千葉レディース vs 日テレ・ベレーザ | ICI C'EST VERDY(緑)

第4節 ジェフ千葉レディース vs 日テレ・ベレーザ

2021-22 Yogibo WEリーグ 第4節

2021年10月2日(土)、13:00
フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 0-3 日テレ・東京ヴェルディベレーザ

スタメン
GK 1 田中桃子
DF 2 清水梨紗、4 土光真代、3 村松智子、6 宮川麻都
MF 8 三浦成美
20 木下桃香、7 中里優、10 小林里歌子、14 北村菜々美
FW 9 植木理子

交代
前半18分、土光真代 → 13 松田紫野
後半21分、北村菜々美 → 5 菅野奏音
後半38分、植木理子 → 19 山本柚月
後半38分、宮川麻都 → 18 岩﨑心南

ベンチ
21 黒沢彩乃

得点、前半43分
木下桃香!WEリーグ初ゴール!
右からカットイン左足シュートがコース変わってゴール!
かわいいゴールセレブレーション



得点、後半20分
小林里歌子!シーズン2点目
ボックス右、植木理子キックフェイントから左足で速いクロス、ニアに飛び込んでコース変えた小林里歌子!


得点、後半45+3分
菅野奏音!WEリーグ初ゴール!
ずっとボール回して時間稼ぎしながら攻撃、三浦成美ループパス、抜け出した菅野奏音が胸トラップボレー!
スポーツニュースにメインで取り上げて欲しいぐらいゴラッソ!





完勝!


ハイライト



YouTubeフルマッチ無料生配信



オリジナルフォント対決。

緊急事態宣言解除されたのにビジター席無しは理解できないよジェフさん千葉県さん。


アンカー三浦で小林下がり目で4-1-4-1ぽく、守備は中央中里三浦の4-4-2。
ベレーザペース。
体を張った守りになかなか得点奪えず、前半最後に決まって、嫌な流れで前半終わらなくて良かった。

ベレーザはコンディション良い印象。ジェフの選手は常に後追いみたいな感じ。
猿澤真治監督「サッカー理解して!」はウザそう。

最後は3バック。竹本一彦監督自分から言っちゃうのかわいい。



遠藤純は前節交代するとき足痛めてて欠場。
土光真代の負傷交代が心配。右膝で長期離脱していたので再発じゃありませんように。


アンカー三浦成美が目立ってた。


かっこいい


美人




次は首位相手

10月10日(日)、13時
INAC神戸レオネッサ vs 日テレ・ベレーザ

ノエスタの芝生大丈夫か?