中後雅喜が現役引退 | ICI C'EST VERDY(緑)

中後雅喜が現役引退

中後 雅喜選手引退 アカデミーコーチ就任のお知らせ


まさか6年もヴェルディにいるとは、キャリアで一番長く在籍したチームになるとは思わなかったですね。











まず第一印象は悪かった。
中後のせいではなくクラブに不信感。

キーちゃん、永井さん、大悟、晃誠、善朗が背負ってきた伝統の背番号8ですから。

外から来た選手にいきなり与えるとは。


でも右足のキックはお金を稼げるプロフェッショナルな武器だったし、長くチームに貢献することで、周りに認めさせましたね。
好きじゃない人もいるだろうけど、自分はヴェルディの背番号8に相応しい選手だったと思います。

練習や練習試合で他の選手の技術がプロとは思えないほどのレベルでガッカリしたときも、中後の右足にはプロサッカー選手凄いな、と思わせてくれました。


ルーズボールに飛び込んで入れ替わられたり球際に強く行ってイエローもらったりはマイナスに見てたけど、三竿健斗はそこの強さこそ鹿島アントラーズイズムだと感じて日本代表にまで。


試合に出て負傷、復帰してすぐまた怪我。
なんてシーズンもあったけど、2015年には40試合4得点と33歳にしてキャリアハイの数字。


GKの動きを見て蹴るPKも上手かったね。職人技。


あと、オシャレ。


お疲れさまでした!






カターレ富山のキャプテン窪田良は、ヴァンフォーレ甲府に移籍して個人昇格。
J2でも出来るはず。



大宮アルディージャ和田拓也は、サンフレッチェ広島に移籍してJ1個人残留。
吉野恭平とチームメイトに。