ハイシーズンに向けて | 沼汁スプラッシュ♡ attach to マサイ族

沼汁スプラッシュ♡ attach to マサイ族

6年ぶりにバス釣り復活!
第二次ベビーブーム世帯です
カバーの釣り大好きな ブッシュマン
他には
グルメ(食べ歩き・料理)
古めの洋楽(結構マニアかも?)
この辺りは掘りさがってます

少しずつ春の予感がする天候になってきました!


アクティブなバスを妄想しつつタックルセッティングの妄想してます!

手放せないロッドその壱



昔のキャスタウェイ
ベイトキャストロッド!
6.6フィートミィデアム

モデラートファースト気味の元々はワームロッドですが現在の感覚ではスピナーベイトやバズに使用

確かブランクはオールスター製!

手に馴染みすぎていて手放せません!

しかし如何せん古くて・・・
ハリも無くなりかけ・・・

ガイドセッティングが古いし
パシフィックベイの古いハードガイドなので

バラしてFUJIのニューコンセプトのSICガイドセッティングに変えたら少しシャッキリしてもっと良くなるかも?
考え中


その弐


G-loomis
904IMX

テレスコピックのフリップロッド!

表記はマタギオリジナルロッドなので違ってますが
以前にルーミスオリジナルて所有してたものと同じ
某タックルナンチャラで物色

格安購入
リアクションバイト!

何も考えずレジで会員証出してました!

以前の霞水系のブッシュ専用竿
キロ以下の魚はぶっ飛んできます!

ラインのセッティング悩み中!
50ポンド位のブレイドにするか?
太い低伸度ナイロンにするか?
20ポンド位のフロロカーボンにするか?

早くシーズンインになって欲しい今日この頃です!









Android携帯からの投稿