はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️
おはようございます☁️
昨日の続きです❗️
2つ目の山の登頂を果たし、3つめの山へ向かう⛰️
今度は、木の根が張り巡らされたような山道
気をつけていないと、根っこに足が引っかかって転んでしまうので、どこを踏んで行くかが勝負
こんな道も30分もかからず次の頂上に到着⛰️
でも、登山は登りだけじゃない、下りも結構大変💦
さあ、下山しようとしたら、そこに
休憩をしていた方とワンコ4頭🐕🐕🐕🐕
しかも女性2人で、2頭ずつ連れていました‼️
きっと慣れているんだろうなぁ🤔
4頭にサヨナラをして👋
下山路へ
下山は、ワンズのスピードが乗りやすいので要注意⚠️
きなこが突然止まる😨⁉️
いや、カッコいい🫨⁉️
この下山で、きなこが私と歩調を合わせてくれるようになったのが驚きでした😆✨✨
最初はルディを追いかけていたけど、途中から私の顔を見て止まり、おいでと促すまで待っていたり🦮
いつの間に教えた事を実行してくれるようになったのかと、関心💖
さて、分かれ道に来ましたよ
どの道が一番早く駐車場近くに降りられる道なの⁉️
地図で確認しながら、主人が道を決めて出発👣🐾
が、予定よりも公道に出るのが遠いと思ったら、予定よりかなり遠くに下山してしまったらしく😨💦
そこから延々と駐車場に向かって公道横の歩道を歩く事に😭
でも、方向だけは間違っていないので大丈夫👌
もう、写真を撮る余裕もない😭
段々と『ここ来る時に見た👀✨』😮💨
主人の提案で、『ちょっと巾着田を見て行こう』と
もう、足は棒の様ですが、ワンズの足を川の水に入れさせてあげたく、行ってみました🏞️
ここ、曼珠沙華が有名でひと月前は、沢山の人で賑わったのではないかと…
🤔
到着すると、既に曼珠沙華は全て終わっていて
歩く人も少ない
さぁ、帰りましょう‼︎
駐車場へ向かう道に
馬車とヤギを2匹発見🐐🐐
車に乗ると数分で
折り重なって寝てました😴💤
来年は、川遊びさせてあげたいなぁ😁
今回は、とても低い山でしたが、最後に道を間違えてしまったので、4時間11.7kmの登山となりました⛰️
月いちペースで、また何処かへ行くのではないかな⁉️
楽しみ😊
……
今日は、朝から雷がゴロゴロ⚡️
大気が不安定なので、急な落雷に注意⚠️
あみは😸
この間のあみとは違うじゃない😅
本当かしら🤔⁉️
突然の大きな音でなければ大丈夫そう😁
雷の度に怖がっていても大変だから、助かるわぁ😊
寒くなる前に、買っておこうかしら🤔
※コメント欄は承認制となっています。掲載までしばらくお時間がかかる場合があります。宜しくお願い致します。

我が家のお気に入りの愛用品です❣️
トリッキーな動きをする、このおもちゃ🪀
あみが夢中になって遊んでいます🐈➰💨
説明文の下の方ににルディときなこが登場するよ😀
あみのお気に入りのトンネル🦐
ジェントルリーダーは、
ルディの強い引っ張りの修正に役に立ちました‼️
ルディのベッドの下には更にウォーターベッドが敷いてあります😀
底が柔らかいから寝心地満点💯