はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️
高速から富士山見えた🗻
到着して、直ぐにケーブルカー乗り場🚉
『発車まで、あと2分です❗️お急ぎ下さい‼️』
のアナウンスに大慌てで切符を買って🎫
ケーブルカーに乗り込む🏃♂️🏃♂️🐕🦺🦮💨💨
ここのカープルカーは、一画を犬連れ専用の場所となっていて、クレートに入らなくて良いのがメリットです😀
ワンズと急いで乗り込むと🏃♂️💨
ルディは脚をガタガタ振るわせていました🦵⚡️
その様子は動画で📹
⚠️出発音・車内アナウンスが入ります。音注意⚠️
ケーブルカーを降りると、歓迎のアーチ😀
最初は犬の神様『武蔵御嶽神社』を目指します⛩
ここへ犬と一緒に行けば、犬は飼い主に忠実になるとも言われているらしく、これは嬉しいじゃない😆
トレーニングしただけでは、私に忠実には、なかなかなってくれず😢(私が問題ですが😓)
もちろん健康なども祈願出来るので、これはしっかりとお参りしてきたいのですが、私はまだ喪中の身なので、お守りだけでも頂いて来ようと思います⛩
『ペット用水場』が、ちゃんとあります😀
たっぷりと喉を潤せたので、頑張りますよ💪
この水場の横に地図があったのですが、先客ありで良く見られませんでした😓
お水を飲んだきなこは、水を得た魚のように🐟
元気に階段を登る😰
リードを持つ私も合わせて上がる😱💦
ルディは主人を引っ張りながら登って来る🐕🦺💨💨
やっと追いついて来たけど
一緒に再度スタートするが…
きなこは走るようにピョンピョンと登ってしまい🦮
一番に頂上に到着‼️
上からの眺めは👀
空が青くてホント良かった😀
写真は撮りませんでしたが、主人はお参りし🙏
私はお守りを買って
次なる目的地へ出発しました🚶♂️🐕🦺🚶♀️🦮🐾
武蔵御嶽神社は、一頭3,000円でお祓いもして下さるようです⛩
何かあった時には、それも良いなぁ🤔
この後は、ハイキングコースへと進んで行きます👣🐾
明日に続く🙇♀️
……
😳💦
あみの毛が渦を巻いて、ドームの中がパンパンに💦
近くへ寄って行き、角度を変えて見てみると👀💧
肉球が見えるけど🐾
他は何処の部分なのか😳⁉️
すると👀💦
動いた😀
元のパンパンな、あみ玉ドームに戻りました🤣
