袋田の滝へ(何処へ行こうかな?vol.33)前編 & 何処へ行っていたのよ | ひとつ屋根の下

ひとつ屋根の下

のあ(日本猫)2024.11.29お空へ
ルディ(ラブラドール レトリーバー)♂
あみ(アメリカンショートヘア)♀
きなこ(ミニチュアダックスフント)♂

4匹の賑やかな日々を綴って行きます。
宜しくお願いします!

はじめましての方はこちらをどうぞ💁‍♀️

我が家のプロフィール



おはようございます☁️
今朝は、いつも程寒くなかった😀


昨日は祝日🎌
久しぶりの夫婦揃ってのお休みは、主人の提案で『袋田の滝』へ行って来ました🚗💨💨





家から3時間弱で、近くの駐車場に到着‼️

ここからは徒歩🚶‍♀️🚶‍♀️🐕‍🦺🦮🐾



橋を渡って



1.5km弱



入場料を支払って、トンネルへと進みます🐾🐾





きなこは、何処へ行っても物おじせずに進む🦮🐾🐾



しばらくトンネルを進むと👀✨✨



袋田の滝が目の前に👀✨✨



柵があって上手く撮れません😓

ここからエレベーターに乗って展望台へ🛗

ですが、ワンズはエレベーターには乗せられないので、(主人は以前に1人で訪れているので) 私だけ🚶‍♀️



上からの景色は、もっと壮大で綺麗でした✨

昨日は、一部凍っている所も❄️


目的地はここ❣️

ですが、メインはこの後のハイキングコース👣🐾


さぁ、進みましょう😀


展望台の横に出たら、ワンズからも滝がよく見えた😅





そして、ゆらゆら揺れる橋を渡ります❗️



結構揺れているけど、きなこは躊躇する事なく、ドンドン進む🦮🐾🐾



橋からのらの眺めは👀✨✨



そしてルディは🐕‍🦺💧



高所が苦手なルディは、身を屈めるようにして渡っていました😅💦


反対側の眺め👀



さぁ、橋はお終い



ハイキングコースに入っていくには、この鉄製の階段をずーっと登って行かなければならないという

ルディにとっては、大きな難所🐕‍🦺💧



ルディは階段の足元から反対側が見えるタイプのものは、怖くて登れないのですよ😓

何度促しても後ろへ下がるので、諦めることに💦

途中で歩かなくなっても困るので、他の道を歩く事にしました😅


この先は、長くなったので明日の記事にします🙇‍♀️
明日をお楽しみに😀



イベントバナー




昨日は、ニャンズはお留守番🏡
お出かけを終えて、家に到着すると🚪🚶‍♀️

のあとあみが階段の所でお出迎え🐈‍⬛🐈

そして『ご飯はまだ〜🍚』と、大合唱💦

急いで用意をしてあげました😮‍💨


その後のあみ🐈



『あら、あみらしくないじゃない』



そんな、おセンチなことを言って😢

でも…



やっぱり😅







『可愛いんだからー😀』





最後はドヤ顔を見せてくれる、あみでした😸







わんこ用ケーキ🎂
ひな祭り用やお誕生日用に🎎🎉


※コメント欄は承認制となっています。掲載までしばらくお時間がかかる場合があります。宜しくお願い致します。

愛用品や気になる物
をこちらにまとめてみました💁‍♀️
少しずつ更新しています❣️
ポチッとしてみてね👆

にほんブログ村のランキングに参加しています。
お帰りにポチポチッとお願い致します🙇‍♀️

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ


我が家のお気に入りの愛用品です❣️


きなことあみの粗相の消臭にはコレ✨✨

ルディのベッド
汚れたら拭くだけで、お手入れ楽チン✨✨


コーデュラで撥水してくれるから、雨の日も安心
汚れもつきずらいね😁