ゲートの設置 & 甘甘 | ひとつ屋根の下

ひとつ屋根の下

のあ(日本猫)2024.11.29お空へ
ルディ(ラブラドール レトリーバー)♂
あみ(アメリカンショートヘア)♀
きなこ(ミニチュアダックスフント)♂

4匹の賑やかな日々を綴って行きます。
宜しくお願いします!

はじめましての方はこちらをどうぞ💁‍♀️

我が家のプロフィール



おはようございます☀



お正月に購入決めた、階段のゲートが漸く届きました🚚


我が家は、ワンズは一階ニャンズは二階で生活してもらうように決め、
ワンズは特に二階には上がらせない事(きなこのケージが二階にあった時は、歩かせない事にしていました)にしています🏡

だから、一階の階段の入り口を網の置いて設置するタイプのゲートを採用し、人は毎回またいで階段の昇り降りをしていましたが、

(しかも、きなこが階段の所でちっちも💩もしていたので、トイレを立てかけたり、シートを階段に貼り付けたり😓)


お正月に次男が来た時に、キッチンに付けている様な開閉式のゲートに変えた方が良いとの意見を残して帰っていったので

キッチンゲートはコレ↓↓




直ぐに検討し、安価で良さそうな物が見つかったのでポチッとしておいた📱


ポチッとしたのはコレ❗️


さぁ、付け替えてみましょう‼️

先ずは、箱からゲートを出して説明書を見る👀







邪魔をしているとしか思えない😓


さぁ、階段下に設置ですよ❗️



わらわらと集まる3匹🐕‍🦺🦮🐈



😧💦




『そうだね😅もう少し待っていてね❗️』


10分程で、チャッチャッと設置完了🎉




きなこは今まで、階段に前足を掛けて💩をしていたので、その場所が無くなって焦っています🦮💦




😅大変だけど


シートの上でもできるので、そっちに移行してちょうだいね✋


そして、しばらくするとこの子も再登場🐈🐾







あら、そうかしら⁉️

あみは猫ちゃんじゃない😁

その足なら大丈夫なはずよ🙆‍♀️









もうカメラが追いつかない💦


あみも自由に飛び越えて一階に降りたてる高さなのも良かった😀


お部屋の印象も少しは良くなったかな😁


後はきなこが、階段下で用を達しないでくれれば、完璧なんだけどね😥



因みに、のあが降りてくる時には、手動でゲートを開けてあげなくちゃね😊




……



ゲートを設置完了して、主人は安心して晩酌を始める🍺


夕飯の支度がすこし遅れていたら😥💦

甘栗を出して来て、食べ始める🌰


正月に栗をワンズのお口に入れてあげちゃった物だから😓


当然ワンズが寄っていく🐕‍🦺🦮🐾🐾




えっ😨



😩💦
そうやってあげちゃうと😞
毎回欲しがるからー😰






😧💦

やっぱり主人は甘い😞💢









最近色々と甘々になって来ている我が家です😰





😱💦





ジジのマット可愛い😘




愛用品や気になる物
をこちらにまとめてみました💁‍♀️
少しずつ更新しています❣️
ポチッとしてみてね👆

にほんブログ村のランキングに参加しています。
お帰りにポチポチッとお願い致します🙇‍♀️

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ