高所恐怖症? & あみのお散歩? | ひとつ屋根の下

ひとつ屋根の下

のあ(日本猫)2024.11.29お空へ
ルディ(ラブラドール レトリーバー)♂
あみ(アメリカンショートヘア)♀
きなこ(ミニチュアダックスフント)♂

4匹の賑やかな日々を綴って行きます。
宜しくお願いします!

はじめましての方はこちらをどうぞ💁‍♀️

我が家のプロフィール






おはようございます☀



お庭に咲いていたクリスマスローズをカットして花瓶に🌺






クリスマスローズがドライになると知り、ちょっとチャレンジ👍
果たして出来るのか⁉️







お仕事が休みの日に予防薬(ノミ・マダニ、フィラリア)を貰いに動物病院へ行って来ました🏥







早めに来たので順番は2番目‼️







ルディは病院好きなわりに診察室が好きではない😥











2匹とも良い子に順番を待てました‼️



予防薬のお話と、ルディのお耳の耳掃除の仕方を教えて頂きました👂

ルディの耳は右側だけドロドロの汚れが出やすく、常に痒そう😓

耳の中に洗浄薬?を入れて、指にティッシュなどを巻きつけて第一関節まで耳穴に突っ込んでぐりぐりーとする、その後はルディにブルブルをしてもらって完了🎉

三日に一回行う❗️
更に汚れが減って来たら週一にということだそうです。
分からないことはお医者様に聞くのが早い✌️



そして、きなこの食糞についても聞いて見ました👂


原因は 1、お腹に虫がいる
    2、食事が足りない
    3、遊んでいる


だいたいがこれのどれかだそうです


きなこは1か2???


とりあえず、痩せ気味なのでフードを増やして様子を見る事にしました❗️


さて、食糞は無くなるのか?
また報告します‼️




診察を無事に終えて予防薬を頂き💊帰ってきました🚗💨




高い所が苦手なルディは診察台の上で足が震えているのを、きなこに見られていたようですね😀



……



あみが生後7ヶ月の時のこと‼️



あみをお散歩に出したいと🐈🚶‍♂️
主人の以前からの夢❣️


『世界猫歩き』📺で、猫が飼い主さんの近くを歩いているのが憧れとか💕



で、リードをつけてあみを外に出した時の事を振り返りますオッドアイ猫





2020年5月のとある日の事です❗️


あみに猫用のハーネスを装着して玄関の外に出すと🐈💧






はい、固まっています😓





しばらく周りの様子を確認して👀




低姿勢で動き出す🐈








ハーネスが気になるのでしょうか⁉️









この様子を動画でもどうぞ📹









病気の心配や、脱走することへの懸念
などで、この日以来外には出していません😥



主人の夢は夢で終わってしまいました😓



今では玄関扉が開いていても
外に出ようとはしないオッドアイ猫

ベランダには出ますがね😉









愛用品や気になる物
をこちらにまとめてみました💁‍♀️
少しずつ更新しています❣️
ポチッとしてみてね👆

にほんブログ村のランキングに参加しています。
お帰りにポチポチッとお願い致します🙇‍♀️

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ