第2回頑張れ地方競馬の道営競馬予想は、現状テッペンだが番手以降が、徐々に細かい配当を積み重ねて追いこんで来た。今日を含めてあと7開催日(8月末まで)の我慢である。平日は、こんな無駄?な地方競馬予想等を為して時間費消しているから、◎○×による中央競馬予想のテキチュウが無いのだという話は、もう随分と前からコメントされて来たが、それでも続けていると誰もクレームめいたものを書かなくなったのは諦めなのか黙認なのかは未だに解明出来ない永遠の謎だww。が、このブログは元々「地方競馬で飯は喰えるか!?」という表題を名乗っていたから仕方ない。(以上コメレス)
話がズレたが、条件馬のみが除外になって、フルゲート、フルオープン馬のみの想定が為されているが騎手不明馬の出走は、他馬より若干低いから条件馬の出走の可能性も無い訳ではない。フルゲート18頭になれば、出目的には8枠注意となるが、ここにオウノミチが入って余計に迷わされるかもしれない。で、「アイビス」がシリーズから離脱したかの結果で、ここには、昨年の「セントウル」*2着同枠3着馬もいるが人気馬でも、注目馬でも無い。「北九州短距離」がハンデ戦になってから、ここからの1着起用の目が無くなったから昨年の2着馬プレイズエターナルにも「アイビス」で上位ならまだしも興味があまり湧かない。その「アイビス」で◎を打ったアクティヴミノルの評価(能力では無い)は維持のままだから・・