高松宮記念 2012-2002 | リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~
タブー戦を1着したからタブー馬なのか?タブー馬だからタブー戦で起用されるのか?その辺りの曖昧さを払拭しない限り、オカルト呼ばわりは止まらない。揃目開催を句読点として扱い、施行回数で、幕引戦や、転換期を設定すると決めたなら、その他の要素で、打止戦扱いしたり、馬連万馬券が出たら、緊急回避扱いし、人気馬に同居した穴馬が激走すれば、独り勝ちを許さないゲーム性によるものと、突然、バリエーションが増殖する理論が、「寸分も狂わぬ」だとか「同じ事を繰り返す」だとか、「例外を許さない」などという表現を濫発するのは片腹痛い。


