2回小倉7日目特別競走 | リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

◆片岡勁太は実在しない「番組表」という虚像を読み解こうとするが我々は「競馬番組」の実体を解き析かす点で全く別物である。日本中央競馬会は、その名の下で施行される競馬番組の中で「何が勝っても構わないレース」の存在を許諾する事は皆無である。

第9競走『タイランドC』芝1800m(A)
3歳上500万下(定量)(混合)[指定]
登録29頭→10頭(出走可能頭数16頭)

【日 程】隔年施行戦(2004年戦との比較)
【施行日】8日目→7日目
【競走順】編成施行第12競走→編成第12競走施行第9競走
【カテ1】(別定)→(定量)[一律変更]
【カテ2】(混合)→(混合)[据置]
【カテ3】[指定]→[指定][据置]
【カテ4】芝18A→芝18A [据置]
【シリーズ参戦馬】
【2004年マカオJCT(小倉芝12A)】
 6[09]  ルスナイプリンス(6番人気3着)

第10競走『ホンコンJCT』芝1200m(A)
3歳上1000万下(定量)(混合)(特し)
登録15頭→12頭(出走可能頭数18頭)

【日 程】隔年施行戦(2004年戦との比較)
【施行日】8日目→7日目
【競走順】編成施行第10競走→編成施行第10競走
【カテ1】(別定)→(定量)[一律変更]
【カテ2】(混合)→(混合)[据置]
【カテ3】(特し)→(特し)[据置]
【カテ4】ダ17→芝12A  [★]
【シリーズ参戦馬】
【2004年マカオJCT(小倉芝12A)】
 5[06](外)アンティークコイン(5番人気1着・揃目)※出走予定

第11競走『フェニックス賞』芝1200m(A)
2歳オープン(賞別)(混合)(特し)
登録15頭→13頭(出走可能頭数18頭)

【日 程】2小7→2小7[据置]
【競走順】編成施行第11競走→編成施行第11競走
【カテ1】(賞別)→(賞別)[据置]
【カテ2】(混合)→(混合)[据置]
【カテ3】(特し)→(特し)[据置]
【カテ4】芝12A→芝12A [据置]
【前年戦】7日目施行初めての牝馬1着起用
     瀬戸口厩舎・馬主平井豊光2年連続制覇
【瀬戸口】
シルバーストーン(福永祐一)出走予定
マルカラボンバ (石橋 守)出走予定

第12競走『マラヤンRAT』ダ1700m
3歳上500万下(定量)(無冠)[指定]
登録33頭→15頭フルゲート戦(出走可能頭数15頭)

【日 程】隔年施行戦(2004年戦との比較)
【施行日】
【競走順】編成施行第12競走→編成第9競走施行第12競走
【はくぼ】施行順変更にて「小倉はくぼ」化
【カテ1】(別定)→(定量)[一律変更]
【カテ2】(無冠)→(無冠)[据置]
【カテ3】[指定]→[指定][据置]
【カテ4】ダ17→ダ17  [据置]
【シリーズ参戦馬】
【2005年インディアT(中京ダ17)】
 4[08]ウォーターダッシュ(2番人気3着)不出走
 3[05]ダノンシャトル  (8番人気6着)出走予定
 4[07]パワーラン    (15番人気11着)出走予定
【2004年マラヤンRAT(小倉ダ17)】
 4[06]エランセ     (2番人気7着)出走予定