(予想)第50回羽田盃 | リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

◆片岡勁太は実在しない「番組表」という虚像を読み解こうとするが我々は「競馬番組」の実体を解き析かす点で全く別物である。日本中央競馬会は、その名の下で施行される競馬番組の中で「何が勝っても構わないレース」の存在を許諾する事は皆無である。

10R  第50回羽田盃 3歳OP(南関東GI) 13頭立

 いやぁ番組表的に見てもオペレーション的に見ても戦歴的に見ても、この出馬表はシーチャリオットの追い風の状態。なんつっても「雲取賞」と「京浜盃」を兼勝して、「チューリップ賞」1着馬、そして前年1着騎手とも同枠で、内田自身は前年2着同枠騎手だからねぇ。本競走は隔年で4月施行と5月施行を繰り返す点が中央競馬番組とは全く異質な点である。だから過去の出走馬には「京浜盃」→「雲取賞」というローテーションで、本競走へ辿り着いた個性も存在する。例えば2001年戦(4月開催)で3着したゴッドラヴァー号のように。もう少し悩んでみる。
◎11番シーチャリオット
○10番キョウエイペガサス ○05番ボンネビルレコード
△04番ワールドエミネンス △07番スプリームシュガー 
△13番マズルブラスト
結果:◎11→03→△13→○10→○05
備考)
○レース情報、結果等は主催者発表情報で必ずご確認ください。