小学生の頃の教科書にのっていました。

親友の洋子が転校するとき、洋子が我が家に来て朗読し、テープに録音しました(笑)。

そんな懐かしい記憶がよみがえると共に、今の世界を思わずにはいられません。

半世紀以上を経て、洋子が二年前、突然私を訪ねてきました・・・。

それはそれは、素敵な再会でした。

 

今でも、小学生の洋子の声が耳に蘇ります💗

 

 

    1989年、児童文学者の山本有三さんが訳詩(ドイツの詩人・ツェーザル・フライシュレン作)

心に太陽を持て


心に太陽を持て。
あらしがふこうと、
ふぶきがこようと、

天には黒くも、
地には争いが絶えなかろうとも、

いつも
心に太陽を持て、
くちびるに歌を持て、

かるくほがらかに、

自分のつとめ、
自分のくらしに、

よしや苦労が絶えなかろうと、
いつもくちびるに歌を持て。

苦しんでいる人
なやんでいる人には、
こう、はげましてやろう。

「勇気を失うな、
くちびるに歌を持て、
心に太陽を持て」

 

 

 

 

 

こちらは、この詩を掘り下げて解説