セイカツ ノ キロク -50ページ目

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

昨日は妊婦検診日。

かなりお腹も出てきていて、
ツワリも落ち着いてきました。

結果は、
頭臀長が11センチ。
順調に育っておりました!
photo:01


photo:02



まだ確証はないけど、なんとなく男の子っぽいと言われました!
私も何となく診察の時に
男の子のシンボルが見えた気が!

確定ではないけど、
男の子だったら一姫二太郎音譜

性別はどちらでもよいのだけど、
とにかく元気に成長してほしいなぁ。

次回診察は4週間後、来年です。
次は自費で貧血検査があるので、
カホさんと一緒にミロとか
飲もうと思います!
ツリーを実家からいただき、
サンタさんの長靴お菓子を
旦那さん実家からいただき、
もともと我が家にあった
クリスマス飾りもあいまって、
photo:01


クリスマス!な感じに!

子供がいる家だなあ。

そして、一足早く誕生日も祝ってもらいました!
photo:02


35なのにロウソク買ってくれるお義母さまに感謝にひひ

旦那さまからは、
私がいつも寒がってるからか、
着る毛布みたいなフリースと、
photo:03


さらにカバンをいただきました!
photo:04


このカバン、値段高くて自分では買えないのに、普段の私の服のテイストに合うナチュラルカジュアル系。
さすがです。株あがりまくりですラブラブ

来月は旦那さんの誕生日。
さて、何を送ろうか。

でも、その前にサンタさん業務だな。
カホさんが喜ぶものをゲットせねば!
ツワリがおさまってきたと思ったら、チビたんは、もう5ヶ月に入ってました。お腹も胸も巨大化中。

そんな中、カホさんの前髪が伸びてきたので、保育園終わってから直行で親子カットへ。

切りそろえてください、というオーダーをしたら、こうなりました。
photo:01


photo:02


photo:03


女子度はさがったけど、本人も気に入っていて、前髪以外はこのまま伸ばせば大丈夫と言われたので、来年の七五三まで伸ばすぞー!

アンパンマンDVDのおかげで切るのはスムーズだったけど、エプロン拒否だったので服が毛だらけになりました汗

私も切ってもらいスッキリ。
シャンプーの間もずっと膝の上だったカホさん。
大きくなってきたお腹への負担もあるので、親子別々の方がいいな、と勉強になりました(^▽^;)

そして本日、冬服がほとんど小さくなってしまったカホさんに西松屋で服を購入。

保育園から服が小さくてお腹が出ちゃいますと言われ、85センチ近いカホさんに80サイズ着せてたら、そらダメだと反省。

店内で少し目を離したスキに、カホさん転倒&什器に顔ぶつけて、鼻から頬っぺたに怪我をしました叫び
photo:04


分かりにくいですが、逆に遠目からの写真でハッキリわかるので、実際は痛痛しいです。

店員さんに冷やせるものがないか聞いて、氷とタオルを用意してもらい、店内でしばらく冷やしたので、腫れは少なかったかもしれません。

とりあえずカゴに入れて後で吟味しようとしていたものを、この事件があったので、吟味などしておれず、全て購入してきました!

トップス3着、ボトムス3着、靴下6Pセット、綿棒、折りたたみ式ステップ、マタニティ用授乳口付きワンピの計10アイテムで6000円未満。

さすがです、西松屋。

午後からは友達親子とノリタケの森へ。

イルミネーションがキレイなのだけど、寒くて外にあまりいられない!
気候が良い季節に行ったら外で長く楽しめそうでした。
photo:05



一日で色々やったら疲れてダウン。
今日は早寝したいと思います。
最近、なかなかブログを開く時間をとれません。

仕事では商談も増えて体力も必要で、お腹はプクッと膨らんできて時々張ったり。

カホさんは、よくしゃべり、よく歌い、よく遊び、よく鼻水をたらしています(笑)

最近は公園のハンドルがついた滑り台の遊具がお気に入りです。
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06



サンタクロースやジングルベルの歌なんかも覚えて、季節感たっぷりのカホさんです。
10週5日。

今日は妊婦検診の日。

結果は、動いてるのが分かって元気でした。
頭からお尻まで6センチ。
3Dでみたら、やっぱり宇宙人。
photo:02


手を交差してるね~と先生。

便秘の薬も出してもらって、次回診察は4週後です。

いまだツワリが続いてますが、
昨日の夜から、なんだか動ける自分に気づきました。
今朝は電車も大丈夫でした。

これは!
そろそろ脱出できるかしら。

最近、カホさんが、

とーっても大好き!
といって抱きついてきたりして、
やたらラブラブしてきます。

寝る前はもう、チューはしてくるし大好き攻撃されるしで、すごい愛情表現です。

そんなカホさん、保育園で作品展があり、みてきました。
photo:01


先生のコメントは、

しんけんなひょうじょうで
ちからづよくえがきました。

巨匠やないか!(笑)
他の子は、にこにこたのしくかきました、とかなのに(^▽^;)

じいじとばあばにも見てもらえたので、カホさん的にも得意げで嬉しそうでした音譜