おばあちゃんの家にお泊まりに。
近くの川にて。
ソラくんも。
カホさんは転んで全身濡れ、
パンツの中まで砂が入ってました(^^;;
で、おばあちゃんが
買っておいてくれてた
女子度高いワンピにお着替え。
ジブリ映画に出てきそう(笑)
夜はこんな感じ。
アップ。
翌日は遠出して、パスカル清美へ。
いや、カホさんと柴犬のブナさんは
大喜びだけど、ソラくんと私は
きつかったなぁ~
10時半から16時までのお出かけ、
ソラくん一度もオシッコでず。
さいごの方は心配になってきて
ソワソワしちゃいました。
帰ってからオッパイをゴクゴク飲み、
うんちをブリブリして元に戻り、
ようやく安心。
出かけ先でも、道ゆく人から
今は小さいうちに連れ出すんだなぁ
みたいな声も聞こえてきて、
ソラくんにはまだ遠すぎだーと
急遽行き先を決めたパパに
心の中で悪態をつくママでした…>_<…
結果オーライだけど疲れました~。
ちなみにソラくん
縦抱きしてゲップをさせてる時に
ブリブリ漏れとお乳の吐き戻しが、
同時発生((((;゚Д゚)))))))
出かける時は、
子供たちだけじゃなく、
ママの着替えも必要だなぁと実感。
幸い、おばあちゃんが
服を貸してくれて事なきを得ました。
今回も旦那さまの実家に
お世話になりまくりの我が家でした。
ソラくん、日々成長が著しいです。
ようやくお宮参りの段取りを終えて
月末に決行予定の最近は、
自分のおててを舐めてます。
それに、目をみて、
あーうーと話しかけてくれたり、
こちらがニッコリすると
ニッコリ返ししてくれます。
超可愛い~!メロメロです(〃∇〃)
手足を動かすのも激しくて、
元気もりもり。
そして今週から、カホ姉さんの
保育園の送り迎えに同行してます。
カホさんの時にいただいた
ババスリングが役立ってます。
カホさんの時は主にパパが使ってて
首が座ってからは他の抱っこ紐を
使ってたのですが、
車に乗せたり降ろしたり、
慣れさえすれば、
首すわり前なので大活躍。
ポケットついてるから、
車の鍵とか入れられて便利!
今日は近くのお店まで
このババスリングでいってみました。
頭を支える片手は使えないけど、
ウィンドーショッピングだったから
だいじょーぶ!
とはいえ、一目惚れして
うっかり買ってしまった髪ゴム↓
財布だしにくかったー
ようやくお宮参りの段取りを終えて
月末に決行予定の最近は、
自分のおててを舐めてます。
それに、目をみて、
あーうーと話しかけてくれたり、
こちらがニッコリすると
ニッコリ返ししてくれます。
超可愛い~!メロメロです(〃∇〃)
手足を動かすのも激しくて、
元気もりもり。
そして今週から、カホ姉さんの
保育園の送り迎えに同行してます。
カホさんの時にいただいた
ババスリングが役立ってます。
カホさんの時は主にパパが使ってて
首が座ってからは他の抱っこ紐を
使ってたのですが、
車に乗せたり降ろしたり、
慣れさえすれば、
首すわり前なので大活躍。
ポケットついてるから、
車の鍵とか入れられて便利!
今日は近くのお店まで
このババスリングでいってみました。
頭を支える片手は使えないけど、
ウィンドーショッピングだったから
だいじょーぶ!
とはいえ、一目惚れして
うっかり買ってしまった髪ゴム↓
財布だしにくかったー

カホさん、2歳10ヶ月にして
ピースをマスター!
まだ一度にはできず、3本指から
お姉さん指をしまうスタイル( ´艸`)
昨日の夜は、ヤダヤダがひどく、
パパに叱られて、トイレにいかずに
就寝したカホさん。
明け方4時、
ソラくんが泣いて起きたママが、
ふと横を見ると‥
ベッドがビチャビチャ!
おもらししとる(((゜д゜;)))
ズボンもビチャビチャなのに
スヤスヤ眠るカホさん。
起こしてシャワー&着替え。
今日は被害にあったシーツや服、
ソラくんがオシッコ粗相した
クッションカバーやらの諸々を
ガンガン洗濯しました!
梅雨中だけど晴れてて良かった~
ちなみに、パパに叱られた原因は
パパをバシバシ本気で叩いて、
それを謝らなかったから。
ヤダヤダ撃退のために
ヤダヤダ星人がいた!
といって
カホさんから取るマネをして、
ヤダヤダ星人いなくなったから
ごめんなさい言えるよ~!
と言ったらごめんなさいできました。
普段はこのように仲睦まじい親子。
叱るのも大変だ。
ピースをマスター!
まだ一度にはできず、3本指から
お姉さん指をしまうスタイル( ´艸`)
昨日の夜は、ヤダヤダがひどく、
パパに叱られて、トイレにいかずに
就寝したカホさん。
明け方4時、
ソラくんが泣いて起きたママが、
ふと横を見ると‥
ベッドがビチャビチャ!
おもらししとる(((゜д゜;)))
ズボンもビチャビチャなのに
スヤスヤ眠るカホさん。
起こしてシャワー&着替え。
今日は被害にあったシーツや服、
ソラくんがオシッコ粗相した
クッションカバーやらの諸々を
ガンガン洗濯しました!
梅雨中だけど晴れてて良かった~
ちなみに、パパに叱られた原因は
パパをバシバシ本気で叩いて、
それを謝らなかったから。
ヤダヤダ撃退のために
ヤダヤダ星人がいた!
といって
カホさんから取るマネをして、
ヤダヤダ星人いなくなったから
ごめんなさい言えるよ~!
と言ったらごめんなさいできました。
普段はこのように仲睦まじい親子。
叱るのも大変だ。
ソラくん、咳がひどくなったので
台風がくる前に小児科デビュー。
生後1ヶ月と3週間。
他の病気もらわないか
心配だったけど、
夏だし平日だし決行。
そしたら、
小さいから診察室の奥のベッドで
待たせてもらえたので安心でした。
結局、風邪薬と汗疹の薬をもらい、
初お薬手帳をゲット。
気になる予防接種のことも聞けて
いってよかったです。
ロタは一回14800円を2回。
B型肝炎は7000円を3回。
とりあえずロタは
カホ姉さんもいることだし、
やろうかなと。
にしても、高いなぁ。
小児科の待合室のポスターには
B型肝炎接種も勧めるポスターが
ありました。
もう任意とかやめて全部定期接種に
してほしいわ。
首の汗疹が赤いソラくん。
午後からは、ばあばと一緒に
大きいばあちゃんに初お目見えし、
抱っこしてもらいました!
顔立ちが綺麗&毛が多い!
とほめられました(笑)
男の子産んで、
でかした!ナイス産み分け!
的なことも言われました(^▽^;)
そして昔は男の子産むってことが
いかに大事だったかという話も。
もうすぐ86になるお婆ちゃん。
長生きして欲しいなぁ。
そして、今日から始まった
保育園での水遊びに
大満足だった様子のカホ姉さん。
自ら選んだ今年の水着姿がこちら。
95サイズ、ピッチピチ!
ほんと、普通に会話できるくらい
語彙が増えて、楽しいです。
カホさんもコンコン咳してるから、
2人とも早く元気になりますように!
台風がくる前に小児科デビュー。
生後1ヶ月と3週間。
他の病気もらわないか
心配だったけど、
夏だし平日だし決行。
そしたら、
小さいから診察室の奥のベッドで
待たせてもらえたので安心でした。
結局、風邪薬と汗疹の薬をもらい、
初お薬手帳をゲット。
気になる予防接種のことも聞けて
いってよかったです。
ロタは一回14800円を2回。
B型肝炎は7000円を3回。
とりあえずロタは
カホ姉さんもいることだし、
やろうかなと。
にしても、高いなぁ。
小児科の待合室のポスターには
B型肝炎接種も勧めるポスターが
ありました。
もう任意とかやめて全部定期接種に
してほしいわ。
首の汗疹が赤いソラくん。
午後からは、ばあばと一緒に
大きいばあちゃんに初お目見えし、
抱っこしてもらいました!
顔立ちが綺麗&毛が多い!
とほめられました(笑)
男の子産んで、
でかした!ナイス産み分け!
的なことも言われました(^▽^;)
そして昔は男の子産むってことが
いかに大事だったかという話も。
もうすぐ86になるお婆ちゃん。
長生きして欲しいなぁ。
そして、今日から始まった
保育園での水遊びに
大満足だった様子のカホ姉さん。
自ら選んだ今年の水着姿がこちら。
95サイズ、ピッチピチ!
ほんと、普通に会話できるくらい
語彙が増えて、楽しいです。
カホさんもコンコン咳してるから、
2人とも早く元気になりますように!