ソラくん、咳がひどくなったので
台風がくる前に小児科デビュー。
生後1ヶ月と3週間。
他の病気もらわないか
心配だったけど、
夏だし平日だし決行。
そしたら、
小さいから診察室の奥のベッドで
待たせてもらえたので安心でした。
結局、風邪薬と汗疹の薬をもらい、
初お薬手帳をゲット。
気になる予防接種のことも聞けて
いってよかったです。
ロタは一回14800円を2回。
B型肝炎は7000円を3回。
とりあえずロタは
カホ姉さんもいることだし、
やろうかなと。
にしても、高いなぁ。
小児科の待合室のポスターには
B型肝炎接種も勧めるポスターが
ありました。
もう任意とかやめて全部定期接種に
してほしいわ。
首の汗疹が赤いソラくん。
午後からは、ばあばと一緒に
大きいばあちゃんに初お目見えし、
抱っこしてもらいました!
顔立ちが綺麗&毛が多い!
とほめられました(笑)
男の子産んで、
でかした!ナイス産み分け!
的なことも言われました(^▽^;)
そして昔は男の子産むってことが
いかに大事だったかという話も。
もうすぐ86になるお婆ちゃん。
長生きして欲しいなぁ。
そして、今日から始まった
保育園での水遊びに
大満足だった様子のカホ姉さん。
自ら選んだ今年の水着姿がこちら。
95サイズ、ピッチピチ!
ほんと、普通に会話できるくらい
語彙が増えて、楽しいです。
カホさんもコンコン咳してるから、
2人とも早く元気になりますように!