セイカツ ノ キロク -3ページ目

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

流行りものに、しっかり乗ったソラくん。

火曜日の夕方、食欲がなくなり、
37度台前半の熱が出たと思ったら、
発疹が凄いスピードで拡大。
{B9553234-3F1B-4D6F-8F09-48505A3BDDEE}
手足口、お尻に肩にモモ。
(写真は出始めた時)

ソラさんは発疹がひどく出るタイプの模様。

翌朝、小児科受診すると、
案の定、手足口病。

熱がなくてご飯食べれて元気なら
保育園に行っても良いとのこと。

その日はお休みして、
カホのお迎えに保育園にいくと貼り紙が。

手足口病のお子さんが増えています笑

まさに、うち。

そして、登園届けなるものが必要。
保護者がかけばよいものだけど、
その用紙をもらい帰宅。

このころからソラがお口の中痛いと訴え、
翌日は実家で診てもらうことに。
{F9AB02AF-B150-479D-82F4-B66DE54A930F}

{3EE8AE71-BAD3-4838-AB09-5701ED284F8A}
元気、なんですけどもね(笑)

そして発症から3日あけて今日は登園。

朝からオニギリ3個を食べて元気モリモリ。
ただ、発疹は痛々しい‥
カサブタみたいになってきてます。

でも、保育園の先生も慣れたもので
プツプツまだ酷いですがって言ったら

みんなこんな感じだから
大丈夫ですよ〜と言ってくれました。
一安心。

はやく発疹も治りますように!

ちなみに、会社の同じチームで
3人子持ちがいて、みんな子どもが
手足口病中。

どんだけ流行るのか、手足口病。
拭き掃除が気になるけど
他のお掃除家電を次々と購入して
ブラーバまでは、ちょっと‥となった私。

こちらを購入(笑)
{CC0070A9-ED0F-420E-85DD-D75497C4C892}

ぞうきんワイパー!
購入価格1330円

クイックルワイパー愛用してるけど
ウェットシート高すぎるし、
もっとちゃんと拭き掃除したい!
と思ったら見つけました。

注文してからなかなか届かず、
普通に床をぞうきん掛けしてみたら、
汚れは取れ、応用きがきく‥
ぞうきん自体の素晴らしさを
再確認いたしました〜

さらに!
うちにあるマキタのスティッククリーナー
のスタンドも買っちゃいました。
{EBBD9750-7E46-4C14-AF87-6D77C158A7D1}
今まで納戸に横たわっていて
邪魔邪魔してたんで、
買い物熱が高まってるついでに😁

さあ、掃除しようー!!!
腕時計、使わない時期が長かったけど、
最近、身につけるように。

時間みるのはスマホ頼りだったけど、
私の中の単機能推進ブーム(餅は餅屋)と
アクセサリー的な役割を求めて。

必要なラインナップがだいたい揃いました。
{3BB4AF63-033E-47E4-A99A-92E8C0872D9F}
ネイビーは旦那とペア。
メンズものはベルトの青がもっと薄くて、
旦那は全然使ってません💦

ブラウンは本革なのに
3千円くらいで買ったプチプラ。

ブラックはチープカシオ!
1500円もしてない(◎_◎;)

そして、一目惚れで買ったメタル系↓
{319F74A1-B2C1-45C7-BAF0-8BECE35EBA6F}
これは
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSで
ゴールドが人気なのだけどシルバーを。
文字盤がゴールドっぽくて肌に馴染む(^^)

今後も働き続けられて、
ボーナスがたくさん出て、
素敵なマダムになれたら、
カルティエのタンクを買う。
(ハードル高い)

時計と同じように、
イヤリングも必需品になっていて、
安いの色々揃えました。

プチプラばかりだとアラフォー的に
マズイかな‥と思いつつ、
プチプラから抜け出せない生活です💦

ちょっと前に、ソラくんリクエストで
久々にいきました。

イルカとペンギンが見たい!と。

電車でGO!
{62274B97-461F-4320-8B5E-2D5298C90AA3}
念願のイルカ。
{D5AC69A6-190F-4210-A476-F14666FC7D0A}
イルカショーに真剣。
{B184486A-D7FB-460C-8808-8B0F85C424E0}
カホさん、はまりすぎ!
{7528543F-1DB5-40AB-B20A-B0669B333F3E}
カホさん、顔見えないけど後ろキレイ。
{F073A58B-0835-4887-BA4E-670AEC51538A}
めちゃめちゃ混んでて、
外国人観光客の方も多くて、
水槽の周りに人だかり。

見えないとこや
人が渋滞してるところもあって
大変だったけど、楽しんできました。

くらげの展示のところ、
かなり好きでした。

個人的に、こっちも年パスほしい。
空いてるときにじっくりみたい。

水族館って癒されるわぁ。
カホのダニアレルギー発覚後、
家のホコリも気になりだし、
お掃除熱がヒートアップしている私。

色々買いました!

まずは、
布団掃除機!
シャープ コロネEC-HX100-P
購入価格12980円
{86DD840D-92A1-4736-A4CC-5A2085B3963F}
私の抜け毛がひどくて💦
髪の毛も吸って欲しいので、
最新機種でなく、あえてこちら。
とれます!ホコリ。
温風でるから干したみたいになって◎。

そして、
お掃除ロボット!
I LIFE V3s pro
購入価格13500円
{ECE2D3D8-9FC8-4C41-B5BB-E97F2076BD38}
子供達、届いた日から大興奮!
キョロちゃんと名付けられました😁

ベッド下のホコリ用に。
シングルベッド2つ並べてると
クイックルワイパーでは限界があり(T . T)

この価格でかなり機能も高くて満足。
これぞ、お掃除革命。
周りの子育て世代
みんなルンバもってた意味が
わかりました!今更だけど💦

こうなると拭き掃除も気になりだし
ブラーバも気になるけれど、
さすがにこれ以上は増やせないな、と、

で、どうしたか。

次回へ続く。