セイカツ ノ キロク -24ページ目
ここ数週間、鼻水が出てる我が家。
パパの風邪からはじまって。
ソラくんも、口から鼻水でるとこまで
きてしまったので、
中耳炎になってないかと
とりあえず耳鼻科を受診。
結果、鼓膜は綺麗で
耳垢が溜まっていたくらいでした^^;
これで耳鼻科の診察券もゲット。
小児科、皮膚科、耳鼻科、眼科と
揃いました!
そんなソラくん、
歩きまくりです。
イタズラも、盛んです。
おしりふきが、やられました。
カホさんもやってたなぁ~
なんて微笑んで受け止めました(笑)
さて、今日はユニクロで
ソラくんのレギンスを購入。
いまはフルレングスで着る予定。
490円ならばと、2種。
夏場に活躍するかな。
ユニクロでは店内を歩きまくり。
いろんな人に声をかけられます。
そして、年齢を聞かれ、
まだ1歳未満というと驚かれます。
耳鼻科でも待合室で
同じ体格で同じような動きの男の子
と一緒になったけど、
彼は1歳7ヶ月(>人<)
ソラさん、急がずとも、
もっとユックリでいいよ(笑)
今日は、しまむらで
カホさん服を買ってきました。
100サイズって、なかなか難しくて
ベビーだと95までとかで、
キッズは110からが多い。
売り場も違ってて、
100がトドラーに分類されてると
同じデザインで150とかもあるし、
小学生のイメージが強い気がして、
私的に違和感があります。
その点、しまむらは100と110が
80からの小さい子コーナーにあって
分かりやすく、デザインも可愛い。
ちょっとヤンチャなデザインも
混じっててビックリしたりするけど(笑)
で、今回は値下げになってた
長袖のカーディガン2点と
ワンピース1点を購入!
まだまだ活躍しそう。
グリーンのは100だけど
ゆったりめだから秋もいけそう。
厚手でしっかりしてます。
ワンピースは値段に惹かれて^_^
そして気になるお値段は、
ピンクカーディガン 1280 →700
グリーンカーディガン 1480 → 700
ワンピース 980 → 500
税込なんで3点で2000円以下!
ありがとう、しまむらさん。
この前、家族で東山動物園へ。
カホさん力尽きて
帰りの電車で寝てしまったので
ソラくんのベビーカーに乗せ、
ソラくんは抱っこで。
これ、3人子供いたら
公共交通機関での移動は
パパママだけじゃ間に合わないなと
体感いたしました…>_<…
ソラくんも動物園デビュー。
お池の白鳥ボートにも
家族全員で乗車しました!
が、ママ帽子を池ポチャ!
とれたけどベチャベチャでした。
それにしてもカップルも多くて
女の子の猫なで声を
久々に聞いて新鮮でした(笑)
家族でおでかけ、
これからもたくさんしたいなぁ。
カホさん、先日じいじばあばと
初ディズニーランドへ!
ミッキーマウスクラブハウスに
はまっているカホさんは、
ミッキー大好きっ子です。
システムなんですね~
連日の大雨で
まさかの忘れ物もあったけど
とにかく楽しんできたようです。
じいじばあばお疲れ様でした!
まさかの忘れ物とは、
着替え一式(笑)
駅に送っていった車中に忘れ
現地調達で乗り切る荒技を敢行。
カホさんのお土産はこちら。
我が家にはカホさんが
こだわって選んでくれたこのお菓子を。
明日で11ヶ月になるソラくん。
先日、乳児健診にいってきました。
身長77センチ、体重9640g。
身長は成長曲線の上ギリギリ、
体重は中の上あたりです。
生まれた時から長身キープ(笑)
9ヶ月で立っちして、
10ヶ月で歩きはじめ、
今はトコトコおもちゃとか持って
歩いてます。
脚力つよくて、発達もはやめ。
そして、なんかよくしゃべってます。
テーテーテッテーとか
タータァタァッとか
ディエッ、タァ!とか(笑)
ただ、歯はまだ下2本だけで、
離乳食は2回食から進まないし
食べる量も少ないです。
そう、オッパイさまさまです。
霰粒腫は、遠目からは目立たない位
小さくなりました。
このまま小さくなりそうです。
いま、おもちゃやリモコンを
ダャァ!といって渡してくれました。
どうぞーのやり取りも
できるようになって
ますますコミュニケーションが
とれるようになりました。
あーあと1ヶ月で1歳か。
はやいなぁ。

