セイカツ ノ キロク -17ページ目
水疱瘡2回目とおたふくの
予防接種のため、
朝、カホさん保育園に送った足で
小児科へ。
泣くこともなく、あっさり終了。
おたふくは補助なしだから6300円。
高い!
次は年長さんのMRと一緒だから
すごく先に2回目があります。
ついでに、
先生にご飯食べないことを軽く相談。
さすがに1歳3ヶ月となれば
母乳とご飯が逆転するように
毎日作って出して生活リズム整えて
根気よくやるしかないね、と。
その通り、なんです。
やろうとしてますが上手くいってないんです。
少し凹む。
で、私が生理で体調よくなく、
ぼーっとしちゃうこともあって
気力散漫だったからか、
ほんと少し目を離した隙に、
ソラくん、玄関の階段で転倒。
コンクリートの角で頭を打ち、
おデコにタンコブと、鼻に擦り傷
そして少しの鼻血。
血の気が引きました。
青くプクッと腫れてきてたので
急いで冷やしました。
すぐ泣いて、体を反らせてて
うまく冷やせないからオッパイ飲ませて。
またご飯から遠ざかる‥と
頭のどこかで思いながら‥
小児科は診察時間外だったから、
夕方からの診察に向かいました。
結果は、1日は嘔吐がないかみて
お風呂は控えて様子見で。
大丈夫です、とのこと。
となると、今度はお風呂問題。
カホさん入れたらソラくんも入りたがるし。
そこでパパにダメ元で帰宅要請。
そしたら早く帰ってきてくれました。
パパに色々救われました。
でも、パパも耳が腫れて熱があって、
昔おなじ状態になった時は
1週間高熱が出たとか。心配です。
ソラくんは先に寝かして、
今朝にはこのくらいまでひいてました。
ほっとしてたら、今朝、
カホさん同じ場所にタンコブ(T ^ T)
おもちゃを持ったまま、滑ってこけて
床とおデコの間にオモチャが挟まり‥
同じように腫れて、すぐに冷やす。
カホさんは自分で冷やしてくれるから
すぐ引くと思うけど、念のため
冷えピタ貼って保育園いきました。
はぁ。
我が家、あかん空気が漂ってます。
母乳吸われすぎて体力も落ちてるけど、
私がしっかりしなきゃと言いきかせて。
ホントに辛い時、SOSを出せたとしても
周りも大変な時は、
自分でどうにかするしかないのに。
思考がネガティヴになるのは、
天気のせいでもあるのかな。
とりあえず、体重戻すために食べなくては。
グローバルワークのセールコーナーで
見つけてしまいました。
白のレースアップシューズ!
半額になってて、何より足が入ったんで
買ってしまいました。
24.5~25の足はパンプスとかはLでも
まずキツくて入りません。
新しく秋モノとして同じようなのが出てて
何だかお得な感じでした。
そして、白ガウチョ!
guの1490円。
イージードレーブポンチガウチョ。
たまたまネット見てたら入荷してて
購入した後に、すぐ売り切れてました。
凄いなぁ、人気。
丈感が短すぎるかなと思ってたけど
重さとウエストのゴムがゆるくて
下がってきて腰履きすると丁度でした^^;
これと、マーセライズド加工の
白のVネックTも買ってしまったけど、
これも購入後に売り切れてました。
ほんとはネイビーが欲しかったけど
サイズがなくて、またまた白。
先日は白シャツも買ってしまったし。
どんだけ白が好きなのか(笑)
もうすぐ仕事復帰だから、
秋モノからは色や形も
仕事に着ていけるものを
選ばなければ。
今日は会社から久々に電話があって
あ、まだ所属できてるんだなと^^;
あまりに仕事から離れすぎて
戻れるか物凄く不安です。
というか、その前に
ソラくんが保育園に入れるか、
ごはん食べれるようになるか、
の方が問題だった!
専業主婦期間も残りわずか(T_T)
ソラくんともっとくっついてたいなぁ。
自分でやったからか、大好きなお醤油かけて
秋刀魚と一緒に食べれました(^^)
そして、前髪を切りました。
さらに、パパがUFOキャッチャーで
ヨロコビをゲットしました。
ただ、カホさんたら
カナシミが欲しかったそうです^^;
パパの帰りが少し遅れると知らせたら
かーなーしーいー!と言ってるカホさん。
この顔!
それにしても最近、カホソラの相乗効果で
部屋がとっちらかってます。
それはさておき、
来月4歳になるカホさんの近況でした。
今年はパパか9連休!
予定いれまくりでした。
まずはパパ実家へ2泊。
ソラさんも全身ベタベタ。
カホさんはパンツの替えをもってなくて
ノーパンで帰りました(笑)
お墓まいりもバッチリ。
翌11日はうちの両親と郡上のヤナへ!
1人8匹は食べてたかも。贅沢。
ヤナではびしょびしょになって遊び、
帰りにはカキ氷食べて満足!
さらに、翌日12日はママのお友達のお宅へ。
さらにさらに翌日の13日は
パパの友達家族が集まるBBQに参加。
お盆本番14日は、私の祖母の米寿祝い。
そして実家の仏様にもご挨拶。
15日は朝からカホさんとパパが
インサイドヘッドを観に映画館へ。
カホさん初映画!
パパが寝ないか心配だったけど、
やたら感動して帰ってきました。
カホさんも面白かった!と太鼓判。
私もDVDになったらみるぞ!
夜はパパが友達と飲みに。
なので夜は子供達と実家でお寿司(^^)
最終日の今日は、
家でゆっくり過ごす予定。
だけど、子供達はウッドデッキで
プール中です。
いやぁ、盛りだくさんのお盆休みでした!
普通の毎日に戻れるのか、少しだけ不安^^;
皮膚科にいってみせたら…
水虫を疑われ…
皮膚をとって検査に((((;゚Д゚)))))))
結果は陰性!
こんな紙をもらいました。
我が子が水虫?とビビりましたが
どうやら汗のかきすぎのようです。
歩きまくるから靴の中で蒸れちゃったり。
で、リンデロンVGを塗ればよいらしく
家に2本残ってたカホ虫刺され用のものを
活用することに。
今は薬塗り始めてから5日目で
ほぼ治ってきてますがこんな感じ。
ベロベロに剥けてました。
それでも
外に靴履いて遊びに行きたい
元気いっぱいのソラでした。
名前呼ばれると手を上げて
アーイ!と返事もします。
こんにちはって言うと頭を勢いよく
ヘッドバンキングします(笑)
おやんちゃだけど^^;
超かわいいです。

