やはりウィルス性の胃腸炎だったのか? | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

カホさん、土曜日の午後から熱は下がったけれど、下痢がはじまりました。

一昨日から柔らかめではあったけど、ついに今朝、水のような便に。

火曜日から6日かけて嘔吐→発熱→下痢まできました。

やっぱりウィルス性の胃腸炎だったのかな。

高熱すぎたけど(*_*)

そして、私は咳がとまりません。

体力を奪うくらいの咳で、喉の痛みが酷いです。息するだけで咳が出る時もあって厳しいです…>_<…

カホさんがまだ調子悪くてぐずり、ごはんもロクに食べずにパイパイ要求が激しいので、今日は水分補給だけは気をつけて安静にしています。

明日の朝、小児科なので症状を覚えておかねば。

朝、7時すぎに起きて、朝ごはん後に下痢。10時~12時まで昼寝し、昼ごはん後に、また13時半過ぎから寝始めました。

朝ごはん、昼ごはんともにいつもの半分くらいの量。
そのかわり寝る前にオッパイ。

頭いたいのかな?という仕草もするし、とにかく体調悪そうです。

目やには止まったけど咳が苦しそう。

突発性発疹なみの日数かかるなあ~
こんなんが復職後つづいたらと想像すると怖すぎる叫び

と、書いてたらまた下痢。

こりゃメモとらねば。