少しずつ日常へ。 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

お正月も終わり、

カホも4ヶ月になり、

子育ての勝手が少しずつ分かって慣れてきた今日この頃。


今日から朝早く起きて、

旦那さんのお昼ご飯を作ることにしました。


といっても、車の中で食べれるものがいい、とのことで

おにぎりとちょっとしたもの。


こうやって、前よりできることが増えてくると

嬉しくなってしまう自分がおります。


ブログも、カホさんを膝に座らせて

片手でキーボードを打てるようになりました。


そんなカホさんの

ソファの肘掛に常備されているケアグッズ。


セイカツ ノ キロク


爪切り、皮膚の薬、ワセリン、クリーム、ベビー綿棒。

お風呂上りはソファに座って授乳しながら

耳掃除⇒クリームで保湿⇒ワセリン⇒鼻掃除⇒爪切り

と、ケアをしております。


あと、首回りとか赤いのがひどいときはお薬を塗る感じで。


最近、よだれがすごくてクチまわりが赤くなったり、

顔をひっかいて傷になってることが多いけど、

ワセリンを塗っとくと治ります。


ビバ!赤ちゃんの回復力!


そして、ベビーベッドのカホさんのマイブームは、


セイカツ ノ キロク


このように、

右手で「おしりふきケース」をひっくり返すことです(笑)