初めての眼科 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

産まれてまもなく、

右目からだけ目ヤニが出ていたカホさん。


1か月検診で3か月まで様子を見て

よくならないようだったら眼科へ行くように言われていました。


そして3か月になり・・・


毎日目ヤニが出ていたのと、

いよいよ自分の指を目に持っていくようになって

白目の内側が充血してきたので

近くの眼科に行きました。


カホさんにとって初めての病院。


目をみてもらいにいったのに、爆睡するカホさん(笑)


無理やり目をあけられて診察してもらいました。


滅菌の目薬をもらって、

目頭マッサージを教えてもらいました。


なんと、今までマッサージしてた場所と違ってた!

そりゃ、治らないはず;;


目の下のくぼみのところでした。


これで様子を見て、治らなければ再受診ということでしたが・・・


治りました!


ほんとに目薬を1日さして、マッサージしてたら

今は全然目ヤニがでません。


もっと早く行っとけばよかったかなあ~


そして、私の乳腺炎もどきもひと段落。


痛くなってから小康状態になるまで1週間かかるとは!

恐るべき乳腺の詰まり!!


まだしこりは残ってるし、吸われると少し痛いけれど、

前に比べたら楽になりました。


葛根湯と搾乳と、カホさんの頑張りの成果。


あとやっぱり食事も気を付けるようになったかな;;

粗食、心がけてます。