マーケティング情報 6/21分 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

=======================================================
お疲れ様です。
昨日、グリコ乳業のドロリッチの「ショコラクリームin」を購入しました。
いつものとは違う味をと思って、初めて買ってみたのですが・・・
飲んでみると、なんだかお酒の味がするような・・・
原材料名を見てみると、洋酒とリキュールの文字。
アルコールを避けていたのに、なんたる失態。
とはいえ、原材料をみないと分からないパッケージなので、
見分けが厳しいと思われます。
問い合わせてみると、アルコール度数は0.22%。
お酒に弱いので、仕事中にふわ~っとなりかけて完飲ならず。
洋菓子系は気をつけなければと肝に銘じたのでした。
さて、イライラしたらリラックス。
こんなのご存知ですか?↓
人気作家の書き下ろし作品と入浴剤がセットに。
8月上旬(たしか3日)にドラッグストア等で発売されるそうですよ。
=======================================================
■コンビニブランドが台頭するスイーツ(和・洋菓子)国内市場を調査
by 富士経済
CVSデザート絶好調ですね。ロールケーキからはじまり、各社注力中。
デパ地下のと比較してもクオリティは然程変わらず、価格は3分の1程度。
確かに最近、コンビニスイーツを買うことが増えたかもしれません。

■キッズ・ジュニア向けレーシングシューズに関する調査結果2011
by 矢野経済研究所
子どもはサイズが変わるから、一度いいと思うとリピートするのかもしれないですね。

■2010年国内化粧品市場の調査結果
by 富士経済
最近は低単価or通販が強いんですね、やはり。

平成23年版 子ども・子育て白書(全文<PDF形式>)
by 内閣府
ご参考まで。

■「外食時の女性の飲酒」に関する調査
by クロス・マーケティング
お酒好きでもノンアルコールで食事を楽しむ「飲まネーゼ」現象。
女性の8割以上が、あえて飲酒しない外食も。