=======================================================
お疲れ様です。
今週も金曜日となりました。
3月というのに寒いったらないです。
灯油も値上がりしているのに
買い足しが必要になるかもしれないのも、
寒いというのに花粉が元気に飛んでるのも、
なんだか切ない今日この頃です。
ただ、空の青さを見て、春が近いなと感じました。
桜が映えそうな青色。
というわけで、今日も1日乗り切って、
ステキな週末をお過ごしください。
=======================================================
■女性の「旅行」に関する意識調査
by ANA
2011年は「女子会」から「女子旅」へ、というテーマで調査。
飲食店同様、旅行社も色々と企画を出していますね。
■タイガーマスクは誰だったのか
~総務省「家計調査」の分析から分かる寄付者の正体~
by 第一生命経済研究所
全世帯の寄付金の支出が、1995年1月以来の高水準。
つまり阪神大震災の時以来ですね。70歳以上の方が多いそうです。
■新人・若手の意識と成長に関する調査2010
by リクルート
4つのタイプに分けて傾向を出しています。詳細は下の方のPDFで。
■年末年始に関する調査2011
by DIMSDRIVE
初詣に行くのも、おせち料理を用意するのも北陸が多いです。
■キャラクターと子供マーケット調査
by ビデオリサーチ