=======================================================
お疲れ様です。
愛知県民、名古屋市民の皆様、
昨日の選挙には参加されましたか?
私は県知事選だけでしたが投票してきました。
直前に各候補者の写真・経歴・訴えていることを見てたんですが、
この人、一番うさんくさそうな顔だなあ~
なんて思っていたた方が当選。←失礼!
あとで、河村市長と連携してる人だからか!と知りました。
知らないって恐ろしいですね;;
名古屋の天下り的な財団法人等の組織は予算もらえなくなるでしょうねぇ。
我々のクライアントにも一部関わってくる話でございます。
宮崎のように地域として勢いが出ることを祈りつつ、
河村市長の全国放送での名古屋弁や、
織田信長を話の引き合いに出しちゃう辺りに、
少しだけ居たたまれない気持ちになった月曜日でした。
=======================================================
by ドゥ・ハウス
内食提案の傾向が強く、BBQは半減、ホットプレートは倍増。
BBQに替わるB級グルメ・ご当地グルメを展開。
BBQに替わるB級グルメ・ご当地グルメを展開。
■米国iPad利用実態調査
by 電通総研
タブレット端末時代の電子書籍・雑誌・新聞利用動向を調査。
日本にも当てはまるとは限りませんが、先を読む情報としてはアリですね。
■エイジングケアを中心に「スキンケア化粧品」を調査
by 富士経済
相変わらずアンチエイジング商材は堅調。そして低価格帯へ流れてますね。
最近、ドモホルンリンクルのCMが自分事に感じる年齢になりました。
■トイレの清潔さに関する比較調査
by ライオン(ルックまめピカトイレのふき取りクリーナー宣伝)
トイレをキレイにしている人は「モテ度」や「年収」が高いらしいですよ。
トイレの神様の世界観を使いつつ、商品アピールしてますねぇ。
□結婚と恋愛に関する調査
by マクロミル
恋人と結婚相手に求めるもの、男性は分かりやすく違いますね・・・
婚活市場はまだまだ拡大しそうですね。