仕事で、通天閣にいってきました!
商店街の様子。
クリスマスの電飾が、なんとも、こう、下町です(´∀`)
そして、通天閣を180度逆方向の2か所から激写
通りによって街灯のデザインが違うな、なんて趣味によってますが・・・
道頓堀いったときも思いましたが、
毎日が「祭り」か、
何かの「アトラクション」なんでは? ( °д°)
というくらいの装飾がございます
右の奥の方、よく見ると村上さんの等身大ほどの人形(後姿)があります。
正面からは勇気がなくて写せませんでした(笑)
通天閣前で入った、昭和の香りが漂う喫茶店「ドレミ」さんの店内↓
こういう雰囲気、大好きです
そして!
意外と美しい景色!夜景もキレイそうです
よ~く見ると、面白いラインナップの自動販売機↑
みっくちゅじゅーすが、上段1段すべて並んでいたり。
右のはピンバッヂ
持ち帰ってきたので、手元にございます。
そして、
通天閣ロボがいらっしゃいました!(/_-)三( ゚Д゚)
最後にいただいた冊子には、
ペーパークラフトがついていました。
帰りの新幹線で一生懸命組み立てた結果がこちら↓
ちょっと・・・・上部が傾いてますが、
私にしては超がんばった!(/ω\)
新大阪から名古屋までの「ひかり」で、
終始これに熱中してたので、あっという間でした
しかし、帰りに名古屋駅付近で
相当強い風が吹いていて・・・
紙袋に入れていた通天閣ペーパークラフトが
空へと舞い上がって、
どこかに飛んでいったのでした・・・
写真撮っておいてよかったわぁε=(。・д・。)
旦那さんに、いろいろ報告したら、
仕事なの?(。・ω・)?
と、疑問を持たれました。
うん、半分くらい、観光だったかも
役得役得!(←ポジティブ~)