=======================================================
お疲れ様です。
今週も金曜日がやってまいりました。
来週はもう12月に入るんですね。
12月は誕生月なんですが、
各社からお誕生日おめでとうございますクーポンが届き始めました。
ハガキ、メール(PC、モバイル)など続々と・・・
CRMですね~という視点で受け取っちゃいますが、
それだけ個人情報を管理されてると思うと凄い管理社会だなと思います。
デタラメに誕生月を入力して登録した先だと、
不思議なときに届いて「?」となったりしたこともありましたが;;
さて、今日も1日乗りきって、
紅葉も超見ごろな11月最後の週末を、
ステキにお過ごしくださいませ。
=======================================================
■中国「旅行に関する調査」の結果
by インフォブリッジ
中国とインドを中心にしたアジアのマーケティングリサーチ会社の調査です。
海外旅行で行ってみたい地域、「日本」が70.4%と最も高いんですが・・・尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件前のアンケートです。
■日本政府観光局(JNTO)からピックアップ
◇尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件後の中国人訪日旅行の現状と
日本政府観光局(JNTO)の対応について
◇ツーリスト・インフォメーション・センター利用者アンケート結果より
訪日個人旅行者の関心は伝統的建築様式、日本料理、伝統的日本庭園。
■ビジネスパーソン1,000人の意識調査
by インテリジェンス
ワーク・ライフ・バランスについて。満足度は年収に比例。
■中高年男性の美容に関する調査・実態調査
by クロス・マーケティング
年代が上がるほど、「整髪料」の使用率は高くなっているようです。
昔、そういう売場で働いてたときは、年配の男性に「丹頂チックない?」と
よく言われたものです。亡き祖父は資生堂のアウスレーゼを使ってました。