ゴーヤが、あんまり苦くなかった! | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

今朝は旦那さんがいつもより30分早く出勤するということで、
6時に起床ビックリマーク

お弁当の内容も、旦那さん用と私用で若干変えました。

私の今日のお弁当はコチラ↓


セイカツ ノ キロク
昨日の残り物 ⇒ ヒレ肉のピカタ、もやしのだし煮
今朝の新顔 ⇒ ゴーヤとはんぺんのオカカ和え、ウィンナー

昨日、中身を抜いて塩水につけておいたゴーヤを使用しました。
鰹節と一緒に料理すると、あんまり苦味がなくなる(・ω・)/

実は、どのくらいゴーヤがあるかというと、
このくらいです↓
セイカツ ノ キロク
ギリギリ、この容器に詰め込んでます。

すごくないですか、コレあせる
沖縄の人でもこんなにストックしないんじゃないかっちゅーくらい。

どうやって使おうか・・・

玉葱の処理もせねば、悪くなっちゃう~叫び

あぁ。食材に終われる日々。

キッチンにいながら、色々とつぶやいてしまう私に、

「独り言が多くなったね(・・;)

と旦那さん。

「一人の時間が長いからだ-!ムキーヾ(。`Д´。)ノ

思わず言ってしまった昨夜。

今日は、早く帰るから、と出かけていきました。

それでも帰宅は9時くらい。
がんばれ、旦那さま!