少女時代アーカイブVol.14 | ルドルフの生涯SONE宣言!【少女時代応援ブログ】

ルドルフの生涯SONE宣言!【少女時代応援ブログ】

少女時代 【소녀시대/Girls' Generation/SNSD/ソニョシデ/ソシ】応援ブログです。

こんにちは!

 

青森市にMEGAドン・キホーテが出店されたのはお伝えしましたが、

 

初めてオリジナルピザ【トロリスタ】を喰らったルドルフです!!

 

 

もちろんラー活にも勤しみましたよ♪

 

 

それでは本題と参りましょう。

 

2007年 10月21日

 

【フォトエン】可愛い妖精少女時代、私たちも韓流スターになりたいです!

 

 

[ニュースにはユ·ヨンソク記者]

女性9人組の少女時代が21日午後、ソウル市庁前のソウル広場で開かれた「2007 F/W韓流ファッションフェスティバル」で華麗な舞台を披露した。

 

Youtubeから動画を👇👇👇

 

 

主人公のいない映画演技大賞

 

受賞者のうち20人のうち7人が出席··· 不透明な選定方式も俎上

始まりから審査の信頼性論難を引き起こした「国民が選ぶ2007大韓民国映画演技大賞」が結局「代理映画大賞」に転落しひんしゅくを買っている。 主催側は、拙速な推進で受賞者の大半が授賞式に参加しなかったため、計画になかった賞を参加者に合わせて急造するなど跛行に突き進み、次の行事は約束さえできなくなった。

19日、慶尚北道慶州市のエキスポ公園で開かれた授賞式には17部門の20人の受賞者のうち、わずか6部門の7人だけが参加した。 祝賀公演のために舞台に上がったダンスグループ「少女時代」のメンバー(9人)よりも少なかった。 それさえも授賞部門になかったが、参加者に合わせて急造された賞という指摘を受けた功労賞とヤングスター賞、韓国を輝かせた映画俳優賞の3部門を除けば、受賞者本人は3人だけだった。

同日、授賞式場を訪れた500人余りのファンは、キム·サンギョン、キム·ヘス、キム·レウォン、キム·アジュンなど、スターの名前が呼ばれるたびに歓声を上げたが、毎回他の人が舞台に上がると、失望と怒りを越えてあきらめる雰囲気だった。

行事を主管した慶北(キョンブク)映像委員会は、SBSから受賞者発表前から生中継の取り消しを通報されたにもかかわらず、授賞式前日(18日)の夜遅く、「受賞者たちの不参加で中継をしない」と公示し、ひんしゅくを買っており、文化観光部など一部機関からは許可もなしに後援機関表示をして物議をかもした。

授賞式の跛行は、10億ウォンという少なくない予算を使っても、3日間でわずか6本の映画を野外で上映するなど、拙速に行われた行事の当然の帰結だという指摘だ。

特に、他の映画祭と差別するとして導入したインターネット投票は、映画祭との公正性と信頼性を壊したという評価だ。 1人が毎日14部門別に1回ずつ25日間作品を推薦するようにしたインターネット投票は、熱烈なファンの票で結果を深刻に歪曲させたという指摘だ。

実際、作品賞を受けた「華麗な休暇」が最多得票(4万4,109票)を受けたが、一部では「熱烈ファン2,000人さえ動員すればすべての部門の賞を総なめできる粗末さで授賞制の基本前提さえも崩した」と非難している。

地域映画人たちは「慶北映像委員会が授賞式1ヶ月半を控えて細部行事計画を確定し追加更正予算を通じて予算を確保するなど最初からとうてい理解できなかった非常識な映画祭だった」として「昨年6月納得し難い人物で映像委員会を構成することからが問題だった」と指摘した。

映画業界のある関係者は「慶北道が実施したシナリオ公募展に入賞した作品さえ全北や釜山で予算を支援され映画が作られる状況」とし「劣悪な映像インフラは無視しながらでたらめな映画祭に10億ウォンも使うのを見れば慶北道が映像産業発展意志があるのかさえ疑わしい」と話した。

 

2007年 10月23日

 

ワンダーガールズ「少女時代は清純で私たちはダサいです」

 

レトロスタイルの「Tell Me」でデジタル音楽市場を掌握

(ソウル=聯合ニュース)リ・ウンジョン記者=パク·ジニョンは1970年代、ディスコを融合させ、90年代にレトロ(レトロ)風の歌である「彼女はきれいだった」を披露した。 80年代が「面白くて楽しい」時代だと思った彼は、80年代スタイルの「Tell Me」を2000年代に出した。

彼が育てた女性グループWonder Girls(ソン·イェ、ソンミ、ソヒ、イェウン、ユビン)が歌ったこの曲は「テルミテテテテ~ミ~」というリフレーンの強い中毒性のおかげでデジタル音楽市場を掌握した。

音楽に合わせてダンス、衣装ともに80年代一色だ。 ワンダーウーマンがブレスレットで銃弾を防ぐ動作から出た「ブレスレットダンス」、ディスコ動作を応用した「ファッションダンス」等の振り付けは野暮さを強大な武器とする。

メンバーたちは「ポグリ」パーマ、大きなイヤリング、原色ブレスレット、網手袋にレイヤードルック(重ね着)で仕上げた。 目立つマネキンみたい。

中3の2人(ソヒ·ソンミ)、高3の2人(ソンイェ·イェウン)、大学1年生(ユビン)1人で構成されたWonder Girlsが理解した80年代はどうだろうか。

「叔母さん、お母さんの写真を見ると、『クルクル』のパーマ、濃い唇の色、目の上下に濃いアイライナーに衣装もとても華やかでした。 80年代の映像資料も探してみました。 接することができなかったことなので驚きと不思議でした。 うまく消化できるか心配にもなりました」(イェウン)

「キム·ワンソン先輩の『リズムの中にそのダンスを』の映像を見ましたが、私が踊っていたダンスと感じが全く違いました。 ダンスでウェーブを大きく2回する部分がありますが、セクシーな感じではなく、全身で大きく動かなければなりません。 ハハ」(ソンイェ)

ソヒは初等学校6年生、ソンミは中学校1年生の時にJYPエンターテインメント公開オーディションに抜擢され、ソンイェは初等学校6年生の時にパク·ジニョンが進行したSBSテレビ「超特急日曜日万歳」の「英才育成プロジェクト99%の挑戦」で選抜された人材だ。 イェウンはWonder Girlsデビュー1ヵ月前、JYPエンターテインメントとポータルサイトのDaumが一緒に行ったUCCオーディションで選抜され、ユビンは元年メンバーのヒョナが抜けた席を埋めた。

10代のメンバーが4人いるだけに、彼らは授業、試験など学校の勉強を並行している。 ユビンを除いて中高生のメンバーたちは午前の授業を受けた後、早退処理をして活動に臨む。 濃いピンク色のマニキュア、化粧を落として登校するのはもちろんだ。

少女時代とデビュー時期が似ていて、10代という点でよく比較される。

"少女時代のような10代で一緒に女性グループの競争構図を形成することができ、お互いに良い経験になると思います"(ソンイェ)

少女時代は10代の清純さ、私たちは80年代のレトロ風で武装し、華やかで野暮ったいです。 ハハ」(イェウン)

4月、中国北京で単独ショーケースを開催した彼らは、海外進出も模索している。 日本·中国·タイなどのプロモーションを着実に進める予定だ。 また、音楽チャンネルMTVで放送した「Wonder Girlsシーズン1、2」に続き、シーズン3をMTV本社と手を握り、米国ニューヨークで撮影する計画だ。

「もしかしたら、プッシュキャットドールズにダンスと歌を習う時間を持つかもしれません。 すごく楽しみにしています」(メンバーたち)

 

2007年 10月24日

 

2007泗川航空宇宙エキスポ24日ファンファーレ!

 

【四川=ニューシス】

大韓民国未来産業の礎石を固めることになる「2007泗川航空宇宙エキスポ」が24日午後6時30分、前夜祭を皮切りに28日まで5日間の大長征に入る。

慶尚南道泗川市沙南面(キョンサンナムド·サチョンシ·サナムミョン)ジンサ地方産業団地一帯で、「泗川非常-航空宇宙の夢! 「私たちの力で!」というテーマで開催される今回のエキスポは、エアショーをはじめ、シンポジウム、音楽会、航空宇宙体験、航空大会など9分野67種目にわたって多彩に開かれる。

この日の前夜祭では開幕式に続き夜空を彩る花火をはじめ「FTISLAND」「チョ·ハンジョ」「キム·ヘヨン」など歌手と「ファニーバンド」「バレーダンス」など多様なジャンルの祝賀公演が繰り広げられ、深まる秋の夜に濃厚な文化の香りを伝えることになる。

行事が開かれる25日からはエキスポの花であるエアショーが午前10時30分と午後2時、毎日2回ずつ曲芸飛行とテスト飛行で進行され、計19団体および機関で35台の各種航空機が参加する。

特に、ルーマニア·ホークチームの幻想的なパーメーション·エアショーをはじめ、最先端戦闘ヘリコプターAH-64(アパッチ)機の戦闘機動など、破格的なテスト飛行とスカイダイビングが繰り広げられ、観覧客を感嘆させるものと期待される。

航空宇宙産業クラスター造成のための国際シンポジウムをはじめ、25日から27日まで毎晩7時に「少女時代」「ペク·ヨンギュ」「ホン·ソボム」「チェ·ソンス」「リア」「ソウルポップスオーケストラ」などが参加する「若さ&飛翔のためのコンサート」「秋のトラック音楽会」などエキスポ音楽会が開かれ、秋の夜の趣を精一杯伝える見通しだ。

また、宇宙遊泳·宇宙食糧体験など20種目の航空宇宙探検体験館と最先端ロボット展示·バトルロボット競技·ロボットギャラリーなどのロボパークイベントをはじめ、航空科学教室、ロケット発射、世界蝶展示および体験、ブーメラン体験など多様な体験イベントが開かれ、観覧客に異色の科学文化体験の場を提供する。

この他にも全国模型航空機大会、全国パラグライダー大会など航空大会と産業体および大学広報館運営、子供遊園地などを通じて観覧客に最先端航空宇宙と関連した理解度を高め、未来に対する夢と希望を植え付けることになる。

 

2007年 10月25日

 

少女時代、「少女時代」ファーストアルバム発売

 

 

少女熱風の主役少女時代が11月1日、初の正規アルバム「少女時代」を発表し、新しい音楽と舞台を公開する。

8月2日、初のシングル「また巡り逢えた世界」でデビュー、10代らしいみずみずしくさわやかな魅力であっという間に歌謡界を強打、デビュー2ヶ月でm.net Mカウントダウン1位になるなど話題を集めた少女時代は初の正規アルバムをリリースすることになった。

少女時代1集アルバムのタイトル曲「少女時代」は1989年にビッグヒットを記録したイ·スンチョルの名曲「少女時代」を新しく誕生させたリメーク曲。原曲が持つ男性的で荒々しい感じから抜け出し、少女時代ならではの明るくて弾む色に生まれ変わり、30~40代には80年代の郷愁を、10~20代には時代を超越した名曲の魅力をプレゼントする予定だ。

また、今回のアルバムには「少女時代」の他にもシンデレラ、白雪姫など童話の中の話を引用した機知のある歌詞と溌剌としたメロディーが印象的な「Ooh La-La!」、人気作曲家イ·ジェミョンの作品で軽快なリズムと彼氏に愛をささやくような可愛い歌詞が目立つハウス風のダンス曲「Kissing you」、BoAの「アトランティス少女」を作曲したファン·ソンジェが少女時代に贈った照れくさい愛告白歌「Baby Baby」などが収録されている。

その上、最高の韓流スターカンタが少女時代のために特別にプレゼントした「7989」も収録され目を引く。 カンタ特有の甘美なメロディーと少女時代の感性に合う明るくて暖かい雰囲気が盛り込まれたミディアムテンポの「7989」はカンタが直接歌にも参加し、リーダーのテヨンとカンタがデュエットで歌を歌った。

 

少女時代、イ·スンチョルのヒット曲「少女時代」リメイクしたアルバムをリリース

 

少女時代、人形に変身···「来月1日、正規1集で会いましょう」

 

 

女性9人組の少女時代が「少女時代」に生まれ変わる。

8月、初シングル「また巡り逢えた世界」でデビューした少女時代は11月1日、正規1集を発表し人気集めに乗り出す。 特に今回のアルバムのタイトル曲は1989年にビッグヒットを記録したイ·スンチョルの「少女時代」で、チーム名と曲名が同じで歌謡ファンの間では話題になる展望だ。

原曲が男性的で荒っぽい感じならば少女時代がリメークした「少女時代」は明るくて弾む色で再誕生し、30~40代には80年代の郷愁を、10~20代には時代を超越した名曲の魅力をプレゼントするものと見られる。

今回のアルバムでは、韓流スターのカンタの参加も目を引く。 カンタが少女時代のために特別にプレゼントした「7989」は年の差が大きい恋人の心を感覚的で可愛く表現した曲で、少女時代のリーダーテヨンとカンタの幻想的ハーモニーが風変わりな魅力を伝えるものと予想される。

この他にハウス風のダンス曲「Kissing you」、照れくさい愛の告白歌「Baby Baby」、悲しいバラード「Complete」など新曲9曲と初シングル収録曲2曲まで計11曲が収録されている。

一方、今回のアルバムジャケットには男子学生たちの絶対的な愛を受けている少女時代のメンバーたちが人形にびっくり変身した写真が載っており、所蔵欲求を刺激する展望だ。

 

ソ・テジの後を継ぐ音楽大統領は..ユニークなオンライン仮想選挙を実施

 

 

[世界ドットコム]音楽チャンネルMTVが大韓民国音楽界の大統領を選出する異色オンライン投票を実施する。 「2007MTV大韓民国音楽大統領選挙」は、「歌謡界が大統領が統治する共和国だとしたら?「という奇抜な想像が作り出した仮想選挙で仮想の歴代音楽大統領であるナ·フナ、チョ·ヨンピル、ソ·テジの後を継ぐ次期大統領を選出する。

選挙は各分野·部門別6ヶ仮想政党の計30人候補が出馬し、予備選挙と大統領選挙を経て計50日間進行される。 投票は実際の大統領選挙と同じ方式で進められる予定だ。 各政党別に5人ずつ出馬した候補を対象に予備選挙投票を実施(23日から35日間)、計6人の大統領選候補を選出し、最終大統領選候補を対象にした大統領選投票は11月27日から15日間行われ、12月12日に最終結果を公開する。

今回の選挙に候補を出した政党は、歌謡復興アイドル党(最高アイドル歌手部門)、大同(テドン)団結ライブ党(最高ライブ歌手部門)、無冠節(最高ダンス歌手部門)、浮田新人党(最高新人歌手部門)、五感満足セクシー党(最高セクシー歌手部門)、無所属(その他自由部門)の計6党で、候補たちの仮想選挙公約と出馬表が面白さを増している。

また、リアルタイム投票現況と投票現況を面白く分析した仮想ニュースである「大統領選挙ニュース」等を通じて多様な面白さと見どころを提供し、実際の大統領選挙を彷彿とさせる予定だ。

今回の選挙を通じて大統領に当選すれば、当選者のデビューから現在までを隅々まで分析する特集プログラムが製作され、MTV Boombox内には「当選者の日」を宣言し、全体を当選者と関連したコンテンツで構成される予定だ。 また、事前に明らかにできない驚くべき特典が待っているとMTV関係者は明らかにした。

計50日間の大長征を経て、大韓民国の初代音楽大統領に当選する幸運の主人公は、MTVとMTV Boombox(http://www.mtv.co.kr )で確認できる。

 

次は各党の細部候補たち。

歌謡復興アイドル党 - Baby V.O.X Re.V、BIGBANG、SUPER JUNIOR、Wonder Girls、SS501

デドン団結ライブ堂 - 東方神起、ビッグママ、イ·スヨン、フィソン、SG Wannabe

トゥダシンインダン - 少女時代、ソン·ダムビ、Younha、超新星、FTISLAND

無冠節ダンス党 - キルゴン、SE7EN、神話、チャン·ウヒョク、天上智喜

五感満足セクシー党 - キム·ジョングク、IVY 、アレックス、イ·ヒョリ、チェヨン

無所属 - 無限挑戦、BoA、ピ、トニー·アン、god

 

今回はここまで!!

 

おわりサーチ

 

※画像・映像・文書文言等はお借りしております。

 

肖像権・著作権等の権利は、すべて各権利保有者に帰属します。

営利目的は全く無く、 権利侵害の意図も全くございません。 

ご連絡頂ければ即座に対応いたします。

 

よろしければ👇ポチッとお願い申し上げますお願い

 

にほんブログ村 芸能ブログ 少女時代へ
にほんブログ村

 

フォローしてね

 

アメンバーぼしゅう中