あれから6年 | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

もう見てくれていらっしゃるかもわからないくらい

更新してませんでした。

お久しぶりです。


近況は、元気でないのは心だけ、

身体はお蔭様ですこぶる元気……なはずです。


六年前の日付が変わった今、8日が

告知された記念日?です。

やっぱりこの日は忘れることはできないみたいです。

そして、思い出すことは大切なことなのかもしれないと、おもっとります。


仕事ばかりで、せっかく仲間が集まる徳島の患者の会にも行けず

目先の仕事のことばかりで……


この仕事に就いて二年半経ち、

ようやくいろいろさばけるようになれたかな、と

控えめにながら思えるようにはなりましたが

その代わりプライベートは

休みは引きこもり、誰にも会わず

そんな自分が嫌なのに行動出来ずな日々でした。


今現在は、告知された病院の近くに住んでまして

泣きながら食べたモスバーガー店も近くにあり

頭の片隅にふと引き戻される気持ちもありますが

それを見ないふりして今乗り切ることばっかりです。


72ヶ月間生きました。

敢えて人に話すことでもないけれど、

時々病のことを話すと全くそうは見えないと驚かれるくらい。

ありがたいことです。

生かしてもらった意味はいつわかるのか、わからないけど

弱い自分に負けないで……

いや、ぼろ負けしながらでも

格闘しながら生きられることに感謝しなさいと

この告知された日には自分に対して反省します。



良いことも悪いことも自分のかけてる眼鏡でみえてること

コインの裏と表


全てはなるようになることだったからこそ

自分を否定せず、でも負けないで

頑張りすぎす行きます。



あ、七年目でした。

憎まれっ子は世にはばかるのです。


久々の更新、数値なんものせられないことは……


今月こそ行って来ます!!



では。

おやすみなさい。

やぶれかぶれ@ラーナ