検診 | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

2ヶ月振りの検診は芳しくない結果でした。

全ての数値が下がり、とうとうヘモグロビンも落ち始めてました。

β2、フリーライトも低いので

骨髄腫というよりは他の血液疾患に移行してるか、

或いはただの栄養失調か、

原因を突き止めるため経過観察で

来月マルク予定です。


食べているのですが

半年かけて崩した体調、そう簡単には戻らないのかもしれません。

自己管理が下手なのも、自己責任。


ひこにゃん先生の心配してくださるお気持ちに感謝です。

その時が来ても、先生と二人三脚で

立ち向かいます。


白血球 26
ヘモグロビン10
血小板11

下がる一方の血液くん。

ごめんね。

食べるからね。



おやすみなさい!