ゴールデンウィーク真っ最中
私は昨日まで近所の料理屋さんのパート頑張ってましたッ!!
いろいろ勉強になります・・・・
7年働いている先輩おばさま
全て一人で取り仕切ってきたためか
というか
その雰囲気 言い方 全て
過去の自分を見ているようで(昔の私よりずっと柔らかいかも::)
そうそう そうなるよね
だって仕事だもの・・・と感じます。
イレギュラーな注文を受けてそのことを確認しようと伺うと
「えッッ???」
そして
「もうええわ。私が聞いてくるから」
とばっさり。
うんうん・・・
私もそう言ってたかも・・・・^^;
説明を聞く余裕もないんですね・・・・
なるべくそうならないように
頭の中でまとめてから気をつけてお話するのですが
彼女が聞くタイミングでないなら一緒なんです。
あ~~
そうそう私もそうだった><
なので彼女を嫌いにはなりません。
でも、お客様の悪口が多く、それもわかるだけに
そこに戻りたくないという気持ちが強い。
なんだか病気してから私は
強い気持ちを(強さってなんだですが)持つことに
躊躇してる。
昔ならここで
仕事できるようになればいいだけ、頑張ろうと思ったのですが。
かえってわがままになってしまったかな~
嫌なこと、納得いかないことを
相手に伝えようとはしないくせに
曲げないと決めている。
相手は変わらない、では自分が嫌なことなら
そこで頑張りすぎないで逃げればいいじゃないかと
結果的にそうなっている気がする・・・
逃げる
大嫌いな言葉だけど
頑張るところを間違えて頑張りすぎた結果が病気という
恐怖もあり・・・・
もっと気楽に生きたいものです^^;
という流れで
最近例の ゴールデンボンバーというバンド
エアーバンドに癒されています・・・・
クラシック好きの人間にとって
真反対にいる彼らなのに(笑)
何だか見ていると元気もらうんですね~
適当って大事かも。
あのダルビッシュ研二くん
ギャップって結構いいですね・・・・
ローズさん
私にも現れましたよ・・・・(* v v)