京都セミナーまでカウントダウンです | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

さてさて、骨髄腫セミナー2012もせまってまいりました。



2月の関西MMの会の時から


お手伝いさせてくださいとアピってきた私は


前日の懇親会から当日セミナーもスタッフの一員として


ありあまっている体力に任せ(頭脳派ちゃいますからね~(笑)


張り切って動く気満々であります・・・・・



なんて言ってたら、あまり無理するなとキングから釘刺されました(笑)



この拙いブログを読んでくださっている同病の方、


またはそのご家族で


セミナーにいらっしゃることができる方がどれくらいか・・・・


今は想像もつきませんが、


あれはラーナに違いない!とピンときた方は通報・・・・じゃなくて^^;


是非お声掛けくださいませね。



当日までに目印を考えておきます(笑)



実際前回は、キーワードは 「しましま」 でして


本当に私を見つけてくださったyuukoさんでした^^



それと、懇親会の最後に


みなさんに参加していただいて一緒にしたいことがあります。


是非是非、ご一緒に!!


よろしくお願いいたしますね~~~('-'*)



祇園祭りももうすぐ、暑い京都ですので


熱中症など暑さへの対策、または会場のクーラー対策など


体調には注意されて京都セミナーにご参加ください。



ムシムシした毎日、かえって風邪などひかれませんように。



皆様にお会いできることを心から楽しみにしております('-'*)



舞い上がって一番体調を崩しそうなラーナでした(* v v)