5月の定期検診 | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

さて、もう昨日になりますが、



暖かくなった京都へ、今月の定期検診に行ってまいりました。



おかげさまで今回も何事もなく無事に修了です。



こうして月に一度だけになったしまった病気についての記事、



これではどこが闘病ブログなんだかわからないのですが・・・・





これはなにより幸せなことだと



みなさまに感謝の気持ちです('-'*)





ただ、今月は女性の体調の影響があり少し尿蛋白があったことと、



白血球とヘマトクリットが若干下がっていましたが



これも気にしなくても大丈夫だそうです。





前回の検体でのFLCもばっちり、



嬉しいことにTG,血糖値、総コレステロールが下がってきていまして



体重には反映されていないものの



このところ真面目に通っているジムの効果があるようです^^





キングからは 「やりすぎ注意!!」 と苦言を呈されておりますが(笑)



本人これくらいやらないと夜ぐっすり眠れないから~と口答えしています(* v v)





これで言うこと聞かない人、と認定済みであります。





最近ジムも週に3日と安定してきました。



今日は参加してきたのはコレ、BAILA BAILA








こんなふうには踊れていませんが

気持ちだけはその気になって、踊れないのに踊っています(* v v)


エアロとはまた違って振付の面白さがあり

いつの間にかこのクラスにはまっていました。


あんなかっこよく踊れたらいいな~と思うけれど

とりあえず私の第一目標は脂肪燃焼ですので・・・・


参加することに意義がある!!です^^;



今夜はぐっすり眠れるかな~~?


ではおやすみなさいお月様