デンタルケア | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

去年の入院中あまりにヒマな時、

病院の歯科で診てもらってはや一年。


その時も言われた、ゾメタしてる間の歯科治療は

注意が必要ということなので。。。


歯石を取りに行きたいのですが、

そこいらの歯医者さんに行くのが怖くて

マゴマゴしてる私です(^^;)



そんなある日、彼(以下しんさんとします)の歯の詰め物が取れてしまい、

歯科に通うはめになりました。



そこの歯医者さんは本気(マジ)で治す厳しい歯医者さん。


毎回二時間くらい治療されて、

精魂尽き果てて帰ってくる(笑)


ブラッシングの指導も丁寧で、

真面目に取り組むしんさんの口腔状態は

みるみるアップアップ(*^^*)



その歯医者さんオススメの歯ブラシは。







固めのブラシで、シャカシャカいい音しますよ音譜


磨きあがりもとってもいい感じです合格



というわけで、私も買ってきてもらい、

ブラッシング指導してもらいました。


癖になりそう(*'▽'*)