先日、おばあちゃんとランチをしたカツのお店で気になったこと。
まず、そのお店、一階席もあるのですが、
急な階段を降りた地下一階にも席があります。
そっちに案内されちゃったんですけどね。。。。
おばあちゃんは、70過ぎ、
心臓を悪くして入院中に出会った仲
背も曲がって小さくて細っこいおばあちゃんなんで、
階段の上り下りがとっても怖いんです。。。
上にも席、空いてたんやから、
ちょっと気をきかせてくれてもええやんなぁ。。。と思いつつ、
「ゆっくりね、ゆっくりですよ~~」 と声掛けしながら、一段一段慎重に階段降りて。
席に着いて注文がすむと、
小さなすりこぎと小さなすり鉢を持ってきた係の女性(推定30代後半くらい)が
私たちにこう言いました。
「ソースの説明のほうはよろしかったでしょうか?」
・・・・・・・・
ワタクシ、以前がホテル勤務だったこともあって、
この言葉遣いがとっても気になるんであります
なんならちょっとキライなくらい、であります(笑)
なので思わず、
「よろしくございませんが」
と、ちょっぴり挑戦的な言い方で返してしまったのですが(・・;)
負けてはいない店員さん、
ほんのり 「チッ」 的な雰囲気をちらっと見せたあと、
そのソースの使い方などについて、めっちゃ早口で説明をしてくれました(笑)
要は、そのすり鉢に入ったゴマをすりこぎですって、
そこにソースをダイレクトに入れて、
それにつけて食べてください。。。ってことだったらしいです。
が。
「ごまをすってお待ちくださいませ。」
って、言われた、
このゴマすりながら待ちやがれな感じがツボに入ってしまい、
一人でニマニマ笑っておりました。。。。ヽ(‘ ∇‘ )ノ
ごますり、したないわ~アナタに、みたいな感じで('-'*) ←ゲラなのでお安く笑います^^
まぁ、それはそうとして、
食事が終わっても階段がそびえたっていて、
登るものとっても危なかったおばあちゃんです
過剰かもしれないけど、と~~っても心配。
あのお歳になると、骨折は命取りにもなりかねませんから。
もうちょっと、気遣い欲しいトコですよね