戦友の再発>< | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

気がつけばもう8月ですね。。。


最近なんだかどうも調子が悪くて、


何もかもうまくこなせなくなっていたような、


そんな感じの毎日を過ごしていました。。。



思い返せば毎年、こういう感覚になる時期があり、


バイオリズムなのかな~なんて思っております。



仕事してたときは、毎年5月から6月にかけて、


精神的に調子悪くなってたような。。。(;^_^A




それも最近になって、ようやく抜け出せたような気がします^^




話は変わって、



私は思い出したり、気になったりすることがあると、


すぐ検索する、検索さんです(笑)



過去の事件とか、あの人今はどうしてるんだろう、とか、


いろいろと思い出すままに検索しはじめると


止まらなくなったりします('-'*)



それで、アイルトンセナという、F1レーサーが


サンマリノのサーキットで亡くなった時、


私はミラノにいたのですが、


彼の事故はなぜ起きたのかを


調べたことがなく、知らなかったので詳しく検索。


フム、なるほど。。。って、次になぜか、


アンディフグって何の病気で亡くなったんだろう。。。


が気になってきて、またもや検索。。。



急性前骨髄球性白血病、という病気だったんやなぁ。。。とわかり、


同じ血液疾患でも白血病と骨髄腫では


治療法も使う抗がん剤も違うんやなぁ。。。なんて思っていたら・・・



そのせいか、そんなこと関係ないのか、


おととい見た夢が、「再発」した夢で。。。(・_・;



ちょっとうなされていたらしく、


どうした?と心配されてしまいました。。。(-"-;A



やっぱりそりゃ、怖いです、正直。


考えない日は、ありません。


なるべく考えないようにしてますけどね('-'*)




すると今日、一通のメールが。



入院中にお友達になった、同じ年の白血病のYさん。





でも、メールの内容は、


再発したので、来週から入院、との知らせでした。



彼女は私よりもちょっと早く入院していて、


私よりも2ヶ月後くらいに退院されました。


いつも前向きで、人とお話するのがとっても上手な人で。


いつも病棟のどこかから、


彼女が誰かと話してる声が聞こえていました。


明るい笑い声と共に。。。



今回、退院してたった3カ月です。


3人の元気なお子さんとだんなさまと、


楽しい生活は思ったよりも短いものだったでしょう。。。



知らせをもらった私がショック受けてしまって、


思わず彼女とお電話でお話しましたが、


彼女は強い女性、



「私はまだ死ぬわけにはいかないから、


 また頑張って必ず治してくる!


 そのために、一から病気のこと勉強もするし、


 病院や先生についても調べてみる!!」


と、とっても心強い言葉を聞けました。


本当はどんな気持ちで、どんな思いでいてはるんやろう、と思うと


私も悔しいし、胸が痛むけれど、


それでもやっぱり闘うしかない、


がんばるしかない、と、私も決意すると思います。。。



ショックを受けて落ち込み出していた私は、


彼女の力強い言葉と決意に、逆に勇気と元気をもらいました。



何もできないけれど。。。



同じ時間を同じ病院で、違う病気だけど闘った戦友だから。


応援してるし、お祈りしています。


きっとよくなるって、信じています。



外来に行ったら必ず会いにいくからね、と電話を切りました。



辛い現実だけれど、


四の五のいってられないんよね、


そうなったら頑張るしかない!



うんうんそうやんな(^∇^)



そう、だからこそ、がんばりまっしょい!なんですよね。



暑い毎日が続きますが、


皆様体調気をつけて、お過ごしくださいね^^



P.S 東京のOちゃん、まだ入院してるんかな?


   お見舞いいけなくてゴメン、


   でも毎日、思ってるよ!


   またメールするからね。


   ちゃんと治して、退院するとき知らせてな!