抗がん剤治療を始めるにあたって、
まずひこにゃん先生から言われたこと。
「お子さんはどうされますか?」
彼と二人、顔を見合わせてしまい。
それまでにも子供については二人、話し合ってきました。
私は、過去に不妊治療を受けたことがあり、
そのことについてはちょっぴり心に傷持つ身でもあり・・・(;^_^A
そして歳も、もういい歳になってしまいました。。。
話し合ってその結果、
彼も自然にまかせて、できなければそれでよい、と言っていましたケド。。。。
ホントはどうかな~~??
勘ぐるわけではないけれど。。。過去の傷が私をマイナス思考にさせる。。。
「抗がん剤治療をする前に、卵子を冷凍保存することができます。」
なるほど、そういうことですか。。。。
あんまり、こういうデリケートな話題もどうかと思うんですけどね。
私は、2年前に子供をきっぱり諦めました。
でも、彼の支えがあって、もうそのことで傷つかなくてもよくなれました。
一時は、テレビで新生児の番組なんかも、
見ることができず、チャンネルチェーンジ、でしたから('-'*)
彼もまたきっぱりと、
それはいいんで、なんとか助けてやってください、と言ってくれました。
あとで二人になった時にも、
ホンマにええの?と尋ねると男に二言はない、とのこと。
彼のお母さんに、申し訳ないと思い、
そんな話をしたこともありますが、
お母さんは優しい方で、
「私、子供嫌いやからね~」なんて、お母さんらしい言い方。
そんなわけ、ないやんなぁ。。。って思うけど、、、
その分私は、彼もお母さんも大事にしなければ、、、なんて
思うんですよネ。
いろんな生き方があると思うし、
あっていいと思っています。
こうしていろいろと考えていると、
やっぱり私は、幸せもんやなぁって感じます。
ナイものを数えて悲しむよりも、
アルものに感謝して、過ごして生きたい、です^^
(ちょっとコメントしずらい話ですね(* v v) すみましぇんw