寒かった日々も過ぎ、今や桜が満開ですね。
去年は、桜以外すべての季節の花や木を
病院の窓から見た私、
今年の桜は病院以外の場所で見たい!と思っていたのに、
気がつけば今年は、重度の花粉症になってしまい、
日中外出さえもはばかられるような状態です(・_・;
目はカユイし、鼻水は止まらないから
鼻をかみすぎてカピカピになっているし( p_q)
これでお花見もないだろう。。。と思いつつ、
今日はすごくいい天気!!なので、
このあと帽子にマスクにメガネという、思いっきり不審者のいでたちで(笑)
お花見に行ってみようかと思っております^^
近況は、だいぶ身体のガチガチ感もとれてきて、
動きがスムーズになってまいりました。
足の浮腫みも取れて、スッキリしております^^
毎朝のなんちゃってヨガと、夜のラジオ体操が功を奏しているのかもしれません。
食欲も旺盛、油はなるべく使わず、肉より魚と野菜中心で料理してますが、
量的にはけっこう食べてしまっていると思われ・・・(-"-;A
せっかく無菌室ダイエットに成功したっていうのに
もうすっかり元通りです><。。
彼曰く、今は痩せることよりも身体の免疫をあげることが大事、
気にする必要ナシ、だそうですが。。。
女性としては気になるところ。。。(* v v)
ここはぐぐっと汗をかいて、デトックスしたいところですが、
心臓に負担がかかるのもよくないだろうし。。。ってことで、
なんちゃってヨガくらいでとどめております。
もう少ししたら、ヨガスタジオ復活をもくろんでおりますが(笑)
それと、私の場合ベンスジョーンズ蛋白が尿に出るタイプですから、
腎臓は気をつけなければいけません。
水分をしっかりとって、しっかり出す必要があると思い、
できるだけ身体にいいものを選ぶことにしました。
いろいろ考えて、以前は日に・・・10杯以上飲んでいたかもしれないコーヒーですが、
今は朝はショウガ入りの紅茶に変え、
あとはルイボスティーにして、
コーヒーは日に2杯くらいにするようにしました。
よく飲み、よくトイレに行く!
これが大事でございます(笑)
現在、地震の影響で仕事が自粛モードになっている彼は
普段なら10時くらいになることが多かった帰りが
このところ7時くらいには帰ってこられるので、
本当に毎日夕方にはご飯の支度をして
一緒にご飯を食べて、ゆっくりして。。。という生活になっています。
おかげで胃の調子もよくなってきているとのこと、
ならばより、頑張って食事作らなくっちゃ!!
てことで、
今日も容赦ない大阪のおばちゃんたちと闘いながら、
スーパーでの買い物をしに、
自転車ぶいぶいいわせて行ってまいります('-'*)