DAY 23 | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。

今日はまぁまぁ体調も悪くなく、


だからといって調子に乗らず、


おとなしめに過ごした一日でした。



でも、歩くたびにやっぱり体力落ちてるよなぁ、とか


長い間立っていると疲れてくるよなぁ、とか


思った日でもありました。



10時間以上も立ち仕事して走り回っていた私なのに。。。


なんて思いながら歩いていたら、


ずっとお掃除してくれてはる業者のおばちゃんが、



「しゃきしゃき歩くし、若いから回復も早いのね」


なんて言ってくれるので、


「そんな若くないんですけどね^^」


と答えるも、いやいや若い若いと譲ってくれないので、


いくつや思てはります?と尋ねたら・・・・






「27歳くらい???」






今これ読んで、鼻で笑ったアナタ、ほんまに言われたんやからね(笑)


いや~~お世辞とわかっていても嬉しいもんで、


なんも出ませんよぉ、病気くらいしか持ってないし(笑)


ホンマは○○歳ですよ~と言ったら、ビックリされてました(笑)


半年間、そう思ってくれていたのでしょうか。




一昨年の年末、仕事仕事で疲れきっていたときに会った歌手のOちゃんに


しわしわだと言われた私でしたが、


半年も三食昼寝つきの入院生活で少しはマシになったのですかネ。。。




彼はよく、ガラパゴスだ、と言ってました。


人間はその環境に影響され、その環境に合う人になるんだそうで。


以前の仕事場では、女性らしさなんて言ってられなくて


男まさりに働き、話し、飲み(笑)、眉間のシワも深くありました。


叱ってばかりいたので怒った顔になっていたことでしょう。



今、髪も薄くなったけど、眉間のシワも薄くなりました(笑)


生活の疲れ、心の貧困、すべてが顔や表情に出るのですね。


怖いことです。



これからも辛いことやしんどいことがあることでしょうけれど、


自分や大切な人を優しい気持ちにできるような環境を


作っていきたい、というのがささやかな夢です^^