2度目の一時退院 | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。


明日の一時退院が決定しました。


18日までの約2週間です。




血液検査の結果は概ね良好、白血球も上がり好中球も2000台あるので、


感染症などに気をつければ大丈夫とのことです。



血小板が少し減っていますが、これもお薬の影響なので、


徐々に回復していくでしょう、とのことです^^




しかし問題は・・・・・・・そう、アレです(笑)




今日は一人ベッドでヨガのポーズをしたりして、


頑張ってみました。


それなりに腸は動きはしてくれるものの、中々結果は伴わず、


座薬のお世話になりましたが、それでだいぶ楽になりました♪




なんとかこれからの2週間もコントロールしながら乗り切りたいと、


思っております^^




今回の一時退院、一応寛解導入治療が終わったということで、


ここで本来なら今の結果が知りたいところではありますが、


悲しいかな、非分泌型に近い私ははっきりとした結果はわかりません。



ある日突然、フリーライトチェーンの結果がわかるまでは・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



しかし次の再入院では、幹細胞の採取になりますので、


それまでしっかりリフレッシュして、身も心も備えたいと思います('-'*)



本番はこれからです、


あわてずぼちぼち頑張っていきます~~v(^-^)v