勝利です! | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。


さて、本日の気になる勝敗の行方は・・・・・・・・・(誰も気にしてないって思うケド)




大勝利ヾ(@°▽°@)ノ




昨夜、便秘を心配した彼が言うには、


「ロッテのブラックブラックってガム、あれがいいで」



ガムかぁ、


そういえばキシリトールとかもお腹ゆるくなるって書いてた気がするな。



急いでコンビニへ、18枚入りゲット。


カミカミしながらも、寝る前にラキソベロン22滴をコントレックスで飲み。




ブラックブラック噛んでるからね、眠れない(笑)


消灯後もDSで遊んでいると・・・・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




はい、久しぶりにお目見えされました(笑)


真夜中過ぎの勝利です^^




たかが便秘、


でもこれがひどくなると点滴などで処置することになるそうで、


バカにできないことらしいです。



ベルケードの副作用としてお腹がはる、という話も


聞いたこともありました。


腸閉塞を起こされた患者さんもいらっしゃるようです。




ともかく無事、トラブルクリアしました('-'*)




いったんエンジンかかかると止まらないマシンは、


今朝からもうすでに絶好調でございまして(笑)


かなり身体も気持ちも楽になりました。




たかが便秘、されど便秘、でなきゃえらいことになる!!


教訓です(。・・。)




再来週、25日から予定通り2クール目のベルケードやるそうです。


用意しておくもの : コントレックス        

             ブラックブラックガム      

             ゴボウサラダ 



これでバッチリ・・・・・・・なはず(笑)



10月14日 血液検査結果


        白血球   :43.5     

        赤血球   :413   

        ヘモグロビン:11.9   

        血小板   :20.3



血小板も減少していません。


発熱なし、いい感じです(*^_^*)