本日午前10時半、吐き気止めの点滴からはじまり、
30分後、2クール目のVAD療法が開始されました。
オレンジ色の憎いヤツ(笑)←勝手にネーミング
ビンクリスチン、アドリアシン、二つの抗がん剤と
デキサメタゾン、ステロイドが混ぜられたパックはオレンジ色です
そして、せっかくカットしてきた髪が今日はたくさん抜けていってます
でも、回診に来た部長先生は、
「抜けてないな~~」って、感心してました。
早く抜ける人は早いんやろか、私の毛根、根性あったんやろな(笑)
毛根だけに、毛根性か。。。。。。。
でも、さすがに限界、瀬戸内寂聴みたいになるのも時間の問題ですね
↑友達から訂正はいりました(恥)
でも嬉しいことも。
今朝の採血の検査結果、
白血球:16.3
ヘモグロビン:9.8
血小板:26.1 (喜)
白血球はおもったよりも上がってくれなかったけれど、
ヘモグロビンも、もうすぐ10代です。
血小板の値の横には、もう「Low」の文字はありません。
まぁ今またお薬を入れているので、
また来週には白血球が下がってしまうんですけどね
得意の一喜一憂です(笑)
尿中の蛋白の量も減っているらしく、これも嬉しい結果です
とにかく1クール目のVADは少しは効果があったようなので、
2クール目、頑張ります・・・・って寝てたり安静にしてるだけですが(笑)
オレンジくん、あいつらをやっつけてくださいよ、
たのんまっせ~~~