【被災地食育復興支援プロジェクト】手前味噌作り | フラワーマリアージュ神戸 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー

フラワーマリアージュ神戸 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー

神戸三宮・元町 プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワーのアレンジを体験から資格コースまで幅広く対応。完全予約制、少人数のフラワー教室です。1日で作れるウェディングブーケレッスンも人気です。

神戸三宮・元町・明石プリザーブドフラワー教室フラワールーチェです。

今日は8月30日。
30日は何の日でしょう?


{EDD9C68F-8DB9-4706-B9B2-25B8A5A07E1D}


答えは…
味噌の日です^ ^


本日はプリザーブドフラワー教室ではなく、手作り味噌作り教室。


2013年から活動を始めたキレイな日本人 10000人簡単味噌作りの関西リーダーをさせていただいています。


単なる味噌作り推進の団体ではなく、元気で家族が楽しく食卓を囲んでいる本来の日本の家族のあり方や食を伝えている団体。


そして、東北の被災地復興支援のプロジェクトチームでもあります。

{DE5F5B43-884D-492C-8EE6-767A3D6C293E}

本日、味噌の日にどみそちゃんも一緒にみんなで味噌作り!

{FB52B916-12A2-4E98-A497-154F622B8A4D}

初めてお味噌の材料を知った子どもたちの目がキラキラ.+*:゚+。.☆

{D29152D8-C03F-4624-8128-320B2713D803}

普段スーパーでしか見ることのないお味噌が、大豆と塩と米麹でできてるなんて目からうろこ。

お魚の絵をを書いてください
と言って

切り身

を書く子どもたちも現実いるぐらいですから、実際に食べてるものの本来の姿を見るのはとっても新鮮だったんでしょうね。

{C2420295-AF42-428F-8D1F-3C1F480F8B1C}

自分にとって世界で1番おいしいお味噌、手前味噌の完成です!
これから大切にお味噌を育てて、来年2017年の1番初めの食事はきっとこの味噌汁かな。

{0A1C8B6D-1439-4B94-BA14-60D3D362FEB0}

今日の事やお味噌作りのことを自由研究でも発表してくれるそうです^o^

お名前をつけたマイ味噌さんにお声掛けをしてとってもおいしいお味噌を育てて下さいね!