今日は金曜日、いつものクリニックで、いつものお注射、150回目になり

ました。

 

初のお注射は、忘れもしない、いや、絶対忘れない、2022年6月20日で、

やっと注射ができたことの嬉しさとその日に至るまでのいろんなことが

思い出されて、お家に帰る車の中で、半泣きしながら運転してた記憶が

あります。

歳月は人を待たず、この3年と3ヶ月、振り返れば、いろんなことがあって、

特に後半のほぼ1年半はあっという間でした。

 

もう、今日で150回目にあるんだなぁって、しみじみしながら、

いざ、診察室へ!

 

と、その前に、10月から、新型コロナワクチンの高齢者への接種が始まった

とニュースで言ってたので、確か去年このクリニックでお願いしていたと

思って、受付の方にお伺いしたら、予約表を見ながら、23日が空いてるとい

うことだったので、早速予約しておきました。コロナとインフルの同時接種

です。

 

まぁ、用心しておくにこしたことはないからね、万が一感染しても、絶対に

軽く済むから、、、。(コロナに感染したときに身を持って実感したので、、、。

 

で、さぁ、今日は先週の浜省のライブのことお話ししなきゃって意気込んで

診察室に入ったら、先生のテーブルの上に一枚の紙切れが、、、。

 

あっ、そうだった、先週、ホルモン関係の数値を測定して頂くのを夏の暑さ

にかまけて、そしてわたしも気持ち的にわりと落ち着いていたこともあって、

今年の3月以来すっかり忘れていたのを思いだして、血液検査をしていただ

いていて、その結果のペーパーでした。

 

検査結果は、

 

 

まぁ、どうしてって言うほど、エストラジオールの数値が下がっていて、

もうわたし、浜省のお話をするってことで、気持ち的に盛り上がっていた

のにそれを見ただけですっかり盛り下がってしまって、

「先生、どうしてなんでしょうか?毎週お注射してるのに、前回は200く

 らいありましたよね、なんで下がっちゃうんでしょう?」

って、先生は悪くないのに責めるような口調になっちゃって、、、、

先生も、

「うーん、どうしてだろう?採血するタイミングはいつも同じ時間だし、

 食事の時間も関係ないし、たまたまその時の体調なのかなぁ、、、。

 でも、それにしても81.4 あるんだし、普通の閉経後の女性からしたら、

 とってもいい数字だからね」

って、慰められて、わたしは、

「たしかに、わたしの身体は女性ホルモン作れないんだし、それを毎週

 摂ってなきゃ、この数字も出ないですからね」

って、まぁ、この辺りで折合をつけなきゃって思ったけど、

「それにしても、まぁ、この数字には打ちのめされちゃいますよー」

っていったら、

 

先生、やさしい!わたしのこころを察して、

「それでも、こず〇さんのこと看護師さんみんなが、若々しくて素敵だって

 言っているのよ」

って話を振ってくれて、ほかの看護師さんが集まって来ちゃって、またわたし

の髪のお話になっちゃって、ひとりの看護師さんが、

「カラーシャンプーとか使っているの?」

って聞かれたので、

「紫チャンプー使ってます」

っていったら、

「そうよね、わたしも使ってる、カラーのもちがいいのよね」

とかのお話で盛り上がっちゃったんですけど、ちょっと恥ずかしかったです。

 

で、最後に、やっぱり浜省のお話ししておきました。先生から、

「よかったね、楽しくって。幸せホルモンいっぱい出たでしょう??」

で聞かれて、

「はい、いっぱい溜まっちゃいました。もう、サイコーでした」

ってお話ししておきました。

 

さいごに、今日のお出かけコーデ、お出かけと言ってもクリニックに行くだけ

なんですけね。

あの、真夏の暑さからやっと解放されたので、ちょっと秋めいた(うん?どう

かな?)コーデにしてみたんですけど。

でもやっぱりトップスは長袖じゃなくて、5分袖にジャンパースカート、ボト

ムスには、ユニクロの AIRism のレギンスをはいてみました。

 

 

クリニックの待合室のエアコンがきついといけないので、カーディガンを忘れ

ずに。

 

 

そして足元は、紫っぽいスニーカー。履きやすくって最近お気に入りです。

 

 

これからのお天気はどうなんでしょう?少しは秋めいていくのかなぁ、、、、。

真夏日はさすがにもうない??んでしょうけど、どうでしょう?