毎週木曜日に、いまわたしが住んでいる地域のコミニティ誌がポスト投函さ
れていて、その中の折込の求人情報を、よく見ているんだけど、、、
と、いうのは、今お世話になっている会社の週3日のお仕事では、毎月3万円
くらいのお給料なので、もう少し多くいただける(5万円くらい/月??)
お仕事ないかなぁって、探していたんです。
で、一か月くらい前から、その求人情報の中から、これは! って思うところ
(荷物の仕分けとか、清掃のお仕事)に電話してみているんです。
今日の求人情報のなかから、二つ目の会社にお電話してみました。
わたしが、電話に出られた採用の担当の方に一番最初にお伺いすることは、、、
「年齢制限はありますか?」
です。
一つ目の会社は、「65歳までです」。
で、今日の会社は「70歳までですねぇ、それ以上ですか?」
って訊かれて、わたしが、
「76歳です」
というと、
「ごめんなさい、お電話ありがとうございました」
で、終わってしまいました。
二つの会社ともに、求人情報では、
「シニアのかたでも出来るお仕事です」とか「シニア活躍中」とか謳っているん
ですけど、やはり70歳越えてしまうと、新しくお仕事見つけるのは、大変そう!
わたしは、「後期高齢者」なんだってこと、実感しました。
いま、パートで雇用契約して頂いている会社に、週3~4日で、もう少し一日の
時間長く働けるところ探して頂いているんですけど、わたしに合うお仕事はなか
なか見つからないようで、、、、、。
でも、74歳で契約して頂いて、今も雇止めのお話もなく、お仕事させていただ
いているので、感謝しかありません。
今日は、晩ご飯に「鮭のアルミホイル焼き」を作ってみました。
ニンジン、玉ねぎ、しめじ、しいたけをのっけて、バターをおいて、
アルミホイルでしっかりくるんで、フライパンで、蒸し焼きしました。
フライパンにのっけて、蒸し焼きすること8分、、、。
出来上がってお皿にのせて、
さぁ、あけてみますよー、、、、、。
どうでしょうかぁ、、、!
美味しそうでしよ!
ご飯を炊くのを忘れてて、まだ食べられないんですけど、ポン酢をかけて、頂き
まーす!
今日のデザートは、お昼にスーパーで買った「おはぎ」です!
甘いものだーい好きですから、、!
いただきまーす!!