今日は、朝からモビプレップを飲み始めることになっていて、検査は
結局2時頃からになって、鎮静剤を使っての検査だったので、2時間の
お休み後に目が覚めたのはもう午後4時ごろでした。
眼が覚めるなり、看護師さんに、
「今日帰れますか?」
って訊いたら、看護師さんから、
「帰れますよ。あとで先生からのお話があるのでそれからですけどね」
っていわれて、ひとまず、
よかったぁ
って思ったけど、なに?そのあとから先生のお話って?
それって、去年の9月5日前の検査の時と同じセリフじゃない!?って
おもって、また何かあるのかなぁって、ちょっぴり不安がよぎりました。
けど、診察室に呼ばれて大腸内部の内視鏡検査時の写真を見せて頂きな
がら、先生から、
「昨年九月の細胞摘出部位の異常はみられないし、ほかの場所ガン細胞
の転移も見られません。なので、今後は一年に一度の検査で大丈夫です!」
ってお話が頂いたときには、
「やったー、よーっし」
と心の中で小躍りしてしましました。
よかった、よっかったよー!
みなさんご心配をお掛けしてしまって、申し訳ありませんでした。
励ましのコメントもいただいて有難うございました。
で、これからは余談なんですけど、わたし病院の受付で診察券や保険証
を受付の人に手渡しとかしていたら、受付の人がいきなり、
「ネイル、綺麗にされていますね」
とか言うんですよ。わたし、
「いえ、なかなか上手にできなくて、特に右手がダメなんです」
とか言ってたら、
「いえ、お上手にできてます。でまた、お色が素敵です」
とか言われて、もう有難うございますとしか言いようがなかったですけど、
病院でこんな会話をするとは思ってなかったです。
で、続きなんですけど、受付を済ませて、内視鏡検査の窓口に行ったら、
問診担当の看護師さんから、こんどは、
「○○さん、髪切ったのね。とっても似合ってる、スッキリしてるし」と
かいわれて、わたしは、
「よく覚えてますよね。だって去年の12月じゃないですかね?」
って言ったら、
「お名前とイメージで大体覚えられてます」
とか言われて、そんなもんなんだなぁ、、さすがお職業柄かって思いま
した。
もう一つ、検査を始める前の点滴とかされて待っている間に、こんどは
実際に検査する担当看護師さんから、
「○○さん、久し振り。髪切ったのね、似合ってるよ、素敵!で、この前
言ってたお胸の検査の結果どうだったの?」
って訊かれて、
「えーっ、わたしそんなこと話しましたっけ、あっ、今年の5月の胃カメラ
の時ですかねぇ、、、?結果は陰性だったんです。大丈夫でした」
っていったら、
「良かったですねぇ、ちょっと気になって心配してたのよ」
って言われたので、
「有難うございます。それにしても皆さん患者さんのことよく覚えてます
よねぇ」
って言ったら、
「○○さん、穏やかで優しそうなイメージがあって、それで覚えてるのよ」
って言われて、えーっ、わたしが穏やかで?やさしそう?ってそんなこと
言われたことないし、いまだに男声とか男ぐせが出るのになぁって、そんな
こと言ってもらって、嬉しいやら、恥ずかしいやらで、、、。
でも、わたしのこと、気づいてくれたり、心配してくれる人たちがいっぱい
いるんだなぁって思って、嬉しかったです。
そんな、検査の前の病院での会話でした。
さて、今日の晩ご飯は、朝から何も食べてなくて、ちょっと何かを作る体力
も気力もなかったし、検査結果に異常もなっかたので、わたしへのご褒美と
おめでとうの意を込めて、スーパーでお刺身を買ってきました。
久し振りのお刺身。おいしそうでしょ!
看護師さんから今日これからの食事に
ついて説明を受けていた際に、生魚は大丈夫ですかって訊いたら、大丈夫です
けど、ただ、ワサビは検査後だからきょうはちょっと我慢したほうがいいです
よって、いうことだったので、ワサビなしでいただきました。
白いご飯とシジミの即席お味噌汁、美味しかったでーす。